テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
285
0

テスラを購入したいのですが近場にスーパーチャージャーが無く10km程走らないとありません 社宅なので家でのチャージもできないです チャデモなら近所にいくつかあるのですが

それでも運用できると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家での充電ができないのであればBEVはダメですよ。絶対やめておきなさい。

その他の回答 (5件)

  • いずれ充電に行くのか面倒になると思うのでできれば他の車にした方がいいかと思います。
    自分はアウトランダーphev乗ってますが、段々と充電が面倒になっていったので、自宅に充電設備を付けましたので。

  • 家で充電できないなら絶対やめたほうがいいです

  • 後々テスラを購入すると後悔します先ず装着バッテリーがパナソニックで有れば良いですが 中華製で有ればやめた方が良いです それに事故した時など交換パーツが日本車みたいに細かく分類されていない為 修理費が高くなるし充電も苦労すると思います テスラも前の価格寄り安い為その点は良いですね しかしテスラ自体倒産危機になっていると聞きます(噂かも知れません)

  • 私なら買いません。
    まず、テスラがいつまで日本で運営してるかどうかも分からないですし、EVが普及することはしばらくありませんし。
    バッテリーの交換で200万円払える覚悟も必要ですよ。

  • 10キロでスーパーチャージャーがあるなら十分使えるのでは?
    田舎ならチャデモでも何十キロもないところありますし、田舎でチャデモで有料だったらやってられないですけれども。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離