スバル インプレッサスポーツワゴン 「突然の転勤で、単身赴任を余儀なくされほぼ毎週往復600Kmの道のりを高速道路主体で走ることになり、それまで通勤用に使っていたプレオから乗り換え。北海道」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

突然の転勤で、単身赴任を余儀なくされほぼ毎週往復600Kmの道のりを高速道路主体で走ることになり、それまで通勤用に使っていたプレオから乗り換え。北海道

2010.2.6

総評
突然の転勤で、単身赴任を余儀なくされほぼ毎週往復600Kmの道のりを高速道路主体で走ることになり、それまで通勤用に使っていたプレオから乗り換え。北海道在住ですが、高速道路と冬道の安全性を求めて中古のインプレッサを購入しました。地元の人でも敬遠する冬道、長距離を事も無く走ってくれる信頼性はインプにして正解。10年落ちの車で購入してから早くも1ヶ月で2千Kmほど走ったけど、問題なし。スバルは良く壊れやすいというけど長く付き合えそうです。
満足している点
中庸を得たパワー。欲しいときに必要なだけ力を発揮してくれる。
そして何よりも秀逸なのは、ハンドリングの素晴らしさ。コーナーで多少ハイスピードかなと思っても危なげもなく回転してくれる。高速では路面に張り付くように安定していて、ストレスを感じない。過信は禁物だけど北国の冬の過酷な気象条件でも安心して走行できる。フラットエンジンはいつも静粛で頼もしく安全に目的地まで自分を運んでくれる。いつまでも走っていたいと思わせる、これまでの車では体験したことのない感覚があります。そして燃費も高速主体だけど十分満足。丸目のフェイスも歴代の中では個人的に一番良いと思います。
不満な点
シートが残念。ホールド性は良いのだけど長距離を走るとお尻が鉄板の上に座っているかのように痛くなりつらい。
後席も狭い。シートバックがもう少し寝ていれば良いのだけど、リクライニング機構もない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離