スバル インプレッサスポーツワゴン 「この車はワゴンと言うよりスポーツハッチで...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:WRX4WD(AT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車はワゴンと言うよりスポーツハッチで...

2008.7.21

総評
この車はワゴンと言うよりスポーツハッチです。他社メーカーの小型ステーションワゴンと比べると、走行性能は文句無しに1番ですが細部の使いかってはずいぶん劣ります。ガソリンが高騰している時代ですが、ロープレッシャーターボを使ったエンジンとして成功していると思います。
満足している点
エンジンのトルク特性が良く、大排気量NAのように滑らかに発進します。コーナリング性能が高く、どの車よりも速くコーナーをクリアできる。丸目からのマイナーチェンジでターボが小型化され、低回転からトルクが出るようになった。丸目から涙目になってライトが明るくなった。250馬力ターボ4WD車としては燃費が抜群に良い。
不満な点
① 加速重視でローギアーな4ATは高速で燃費がいまいちです。100kmで4速2500回転です。ターボ車には5ATが欲しい。トルコンの制御でカバーしようとしていますが、発進時にエンジンが空転する感じがします。 
② シートアレンジの犠牲になって後部座席の座面が短い。WRXは前部座席がバケット標準なので、フルフラット用の短い座面にする必要は無いと思う。サスペンションが4輪ストラットなので、荷物室への張り出しが大きい。そのせいで後部座席がリクライニングできない。
③ 荷物の積み下ろしや乗車時に、外装樹脂パーツに傷が付きやすい。特にリアバンパーが張り出しているので荷物がぶつかりやすい。
④ 装着タイヤがブリヂストンポテンザ RE011のせいか、ロードノイズがかなり大きい。グリップは素晴らしいが、サイドシルが硬く路面の段差が伝わってくる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離