スバル インプレッサスポーツワゴン 「車に走り以外の居住性、内装の充実さ等を求...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:1.5R Aパッケージ(AT_1.5) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車に走り以外の居住性、内装の充実さ等を求...

2007.3.21

総評
車に走り以外の居住性、内装の充実さ等を求める方には不満だらけの車になって
しまうかもしれません。
駆動装置、緩衝装置、操舵装置がトータルにバランスしているのがいい車だと
私は思って思います。どんなに高価な食材を使用しても料理の仕方が悪ければ
おいしい料理はできません。水平対向エンジンという最高のレシプロエンジン、
四駆メーカーのノウハウを惜しみなく注ぎ込んだ足回りを食材に、料理が得意な
エンジニアの手でじっくり料理された車。さすがにスバルはいいものを作っているなぁ
という印象です。また、あまり運転は得意で無い方でもドライバーのミスも寛容に受け入れてくれる為、安心して乗れる車でもあります。
スバル特有の「キィーン」といった心地良い金属音を楽しみながら運転しております。
満足している点
「これがRの走りか、やるなぁ」って感じです。
私は15iから1.5Rへ乗り換えたのですが、カタログからは想像できない
パワフルな走りができます。
■エンジンについて
唯一の弱点であった低速トルクの無さを補うべく投入された新開発エンジン
ロングストローク+可変バルブタイミングが今まで弱点であった低速トルクの
無さを見事に克服しています。
水平対向エンジンの最大のメリットであるバランスの良さ、振動の少なさ、
回転の滑らかさでは他のレシプロエンジンとは比較になりません。
■走行性能について
高速走行でのレーンチェンジ、荒れた路面、タイトコーナーでの走破性いずれも秀逸です。オートマチックトランスミッションとのマッチングも良く4速7ポジションの特性が
生かされており変速時のショックもかなり軽減されています。
50タイヤで少しはごつごつするのかなぁと懸念していたのですが、そんなことは無く、
実にしなやかでかつしっかりしていてとても上質といった感じです。
リーズナブルな車にはまったくふさわしくない足回りです。特別新しい技術を投入して
いると言う訳では無いのしょうが、丹念に煮詰められた足回りと言った印象です。
スバルというメーカーのスピリットが伝わって来ます。
不満な点
1.5iより+40kgの1,270kg(2WD)になってしまった車重は1,500ccエンジンには
過酷な条件な為、さすがに出足は鈍いと言わざるを得ません。
私は燃費改善用のチューニングパーツを貼ってかなり効果を上げています。
ハイオク、燃費改善用パーツ、バッテリー~ボディへのアースケーブルの絶縁で
Rの潜在能力を100~120%引き出すことに成功しています。
最近は安価で手軽ないろいろなパーツが出回っているのでみなさんも試すことを
お勧めします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離