スバル インプレッサスポーツワゴン 「充実装備や目新しい便利な機能はありません...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:1.5i-S_4WD(MT_1.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

充実装備や目新しい便利な機能はありません...

2006.3.11

総評
充実装備や目新しい便利な機能はありませんが、それ以上に車本来が持つ
「味」を楽しむには十分な車だと思います。インプレッサというとWRXの
目玉が飛び出るような凄まじいターボの加速のイメージがありますが、
N/Aモデルではターボが無い分、
それを支えていたシャーシやボディ等のクオリティの高さが
非常に色濃く滲み出て、何とも言えない独創的な上質感を醸し出している気がします。
では万人にお勧めできるか?と言えば、これは好みの問題になりますので・・・
少しでも気になった方は是非試乗してみる事をお勧めします。
満足している点
1.5iとWRXを足して2で割ったようなデザインが◎。
1.5iはちょっと丸すぎる…と感じたらi-S。シャープな鷹目と相まっていい感じです。
ちょっとスピードが出てても素直に曲がるステアリングと
程よい硬さの足回り、直進安定性。他社の同じクラスの車とは
比べ物にならないくらい安心・信頼感がある。
平地では意外?と普通なトルクと、これまた意外と取り回しの良い微妙なサイズ。
本格的なワゴン程ではないがコンパクトHB以上のそこそこ積める荷室。
標準でセミバケ、リヤフォグ、本革ハンドル&サイド、リヤディスク、
WRXと同形のフロント・サイドスカート、15インチアルミ等装備。
他に色々つけても200万切る勢いの価格で
スバル車独特のエンジンフィールも楽しめる点。
不満な点
燃費。高速での遠出はすこぶる良い(大体16~12km/l)が、
街乗りや渋滞になると極端に悪化!(大体10~6km/l)
のろのろ運転、ストップ&ゴーの数だけ極悪になります。
内装はシンプルで潔いが、乗員の為の収納が少なすぎ。後席に至っては皆無!
一々考えてから物をしまうのはどうかと・・・(;´Д`)
カップホルダーに長いペットボトルを挿すと
シフト操作時、ペットボトルに肘・腕が当たる。
高速走行中における窓からの吸出し音。追い越し時に気になった。
オーディオの音の悪さ・・・スピーカーが悪いのか?
皮肉にもi-Sしかオーディオレス設定がないというのも何だか・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離