スバル インプレッサスポーツワゴン 「「味」のある車とでも表現しましょうか。ス...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:C'z(AT_1.5) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「味」のある車とでも表現しましょうか。ス...

2006.3.4

総評
「味」のある車とでも表現しましょうか。スタイルとドライブフィールのよさ唯一無二ですね。性能や燃費は現在の車に遠く及ばないでしょうが、買い換える気持ちが起こらないのが事実です。遅いとも言われてますが、踏み込めば快適な加速が楽しめます。絶対的な速さはないのですが、やはり「味」があります。細かい不満はありますが、基本がしっかりしているので気になるのはその時々。

太くて扁平率の高いタイヤに換えた時期がありましたが、曲がる際の安定感が少し増しただけ。出だしが重い、燃費は8キロ台、そして何よりブレーキへの負担が大きく、格好のために犠牲にするものがあまりに大きいので、丸目純正のアルミにしました。一輪あたり4キロ強の軽量でしたが、バネ下重量が走りに与える影響は相当なものだと実感しました。

故障は窓のがたつきだけ。緩んだねじを締めるだけで直りました。これからも基本整備を怠らず、走らなくなるまで乗るつもりです。

満足している点
・やはりこの妖艶なスタイル。時代を感じさせませんね。
・2000回転以上でのエンジンフィールが気持いい。
・1.5らしからぬ重厚かつ安定した走り。
・ドロドロと響くエンジン。そして回転数に合わせて微かに響く「キュイーン」という官能的なメカニカルサウンド(ノイズ?)がたまりません。
・高速も140まではスムーズ。それ以上は出しません。
・全方角視界良好。
・荷室は十分な広さ。
・ちょうどいいハンドルの重さ。
不満な点
・後席がせまい。全席は問題なし。
・エンジンは温まるまで時間を要し(約5分)、その間音も大きく走りがもたつく。
・高速では風きり音がかなり入ってくる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離