スバル インプレッサスポーツワゴン 「総合的にお買い得なモデルです 価格と装備・外観を総合的に判断すると、ベースモデルといえ、結構お買い得なモデルです。ナビとETC以外には特にオプションで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総合的にお買い得なモデルです 価格と装備・外観を総合的に判断すると、ベースモデルといえ、結構お買い得なモデルです。ナビとETC以外には特にオプションで

2009.5.31

総評
総合的にお買い得なモデルです
価格と装備・外観を総合的に判断すると、ベースモデルといえ、結構お買い得なモデルです。ナビとETC以外には特にオプションで装備するものはありませんでした。
内装の雰囲気や仕上がりも価格以上の雰囲気があります。スバル車ゆえ、フットレスト・タコメーター・ATのマニュアルシフトなどもきっちり装備されています。走り・装備・価格のバランスが高いモデルと言えると思います。
また、インプレッサはWRCラリーへの参戦を視野に入れた車種であるため、ノーマル仕様のこのモデルでもボディ剛性は極めて高いです。足まわりも程よく固めで、段差の乗り越えなどの不快感もありません。スバル車らしく、骨格がしっかりとした長く付き合える車だと思います。
満足している点
街乗りでは十分なエンジンパワーと足まわりです。当時レガシィツーリングワゴン3.0GTにも乗っていましたが、インプレッサの乗り心地は、その価格から考えるとなかなかのレベルであったと思います。FFモデルですが、コーナリングでの安定感も高く、走行面での満足感は高いクルマです。
また、走り始めのもたつきもなく、シングルカム1.5リッターエンジンとしては、よく走る方だと思いますね。
あと気に入っているのスタイルです。涙目のフロントグリルは賛否両論ですが、全体的なスタイルは安っぽくなく、初代インプレッサワゴンの雰囲気をうまく継承・昇華していると思います。私は特にサイドやななめ後方から見た時のスタイルがとても気に入っています。
不満な点
日常的に感じる不満点としては、居住スペースやラゲッジスペースの狭さでしょう。
前席シートとの空間を広く見せることを意識してか、特に後部座席の座面の奥行が明らかに短く、座っているとひざ近くの太ももがシートで支えられず、安定感に欠けます。小学生までの子供が座るには問題ないでしょうが、大人用のシートとしては、現行モデルに大きく劣る点です。
また、シートに座っていると、前席・後部座席問わず、頭付近にドアガラスが傾斜して迫ってくるため、圧迫感を感じます。これは、デザイン優先の弊害でしょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離