スバル インプレッサスポーツワゴン 「バランスの良い車 新車で購入し、94000キロ/8年間走行しての感想です。 5ナンバーサイズのショートワゴンに 1500ccの水平対向エンジンとスバル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサスポーツワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

バランスの良い車 新車で購入し、94000キロ/8年間走行しての感想です。 5ナンバーサイズのショートワゴンに 1500ccの水平対向エンジンとスバル

2009.3.8

総評
バランスの良い車
新車で購入し、94000キロ/8年間走行しての感想です。
5ナンバーサイズのショートワゴンに
1500ccの水平対向エンジンとスバルのAWDを搭載
というのが、一番の特徴だと思います。
丸目のデザインに関しては、賛否両論あったようですが、僕は好きでした。
GC8~丸目~涙目~鷲目~GRBという中で、
ワゴンにはやっぱり丸目が一番だと思います。
こればっかりは、人それぞれの好みですが・・・
燃費は街中で10~11キロ、高速で13~14キロでした。
雪のアイスバーンを走行しても滑ることはほとんどなかったです。
もっと早く走りたい人は、STiへ。(最近は安い・・・)
内装のチープさなどは値段相応。
プラスチックなりに、キレイによくできていると思います。
ユーザーとしては、一般人を想定しているであろうクラスの自動車に
わざわざ水平対向エンジンとAWDをつっこんでくるスバルのあり方に
僕は親しみを感じます。
8年間で故障はゼロ。
当然、塗装のハゲや錆びなど一切ありません。
ときには、かわいく
ときには、精悍に見える外観が、なんともかわいい車です。
10万キロ超えても、もっと走れそうですが、そろそろ買い換えたいなぁ。
満足している点
ドライビングプレジャーとユーティリティー、コストを両立させた、ポジションとしては中途半端なのかもしれないけど、バランスのいい位置にある車だと思います。
よく曲がる
 短所のタイヤ泣きに悩まされ、205/50R16へインチアップ+ダウンサス+Fストラットタワーバーを加えたあたりから、車の性格が変わりました。本当によく曲がる車だと思います。インプレッサに乗ってから、FF車の後輪を引きずる感じがすごく気になるようになりました。街中の交差点でも、少しノーズが入ると、フロントがグッと引っ張られ、リアがそっと押し出してくれるような四駆のコーナリングが味わえると思います。高い剛性によるものなのかな。
AWDの安定性も抜群でした。悪路や雨雪も怖くなかったです。
ボクサーサウンド
 マフラーはcorazonのS304ツインをつけてました。
 ターボ車に負けない良い音がします。
 純正マフラーは静か過ぎました、アイドリング時はエンジンかかっているのか?わからないくら いです。回すとちょっとは音がしますが、元は静かな車です。
パーツの多さ
 上級グレードやレガシー。フォレスターからの応用など、
DIYで遊ぶのには、いい車でした。
不満な点
タイヤ
 純正のタイヤサイズ70R14はヒドすぎました。
 ちょっとしたワインディングでも泣きまくりです。
 タイヤハウスも開きすぎで、かっこも悪かったです。
 購入1年にして交換。
パワー
 1500ccで100psちょっとというのは、タウンユースでは問題なし
 でしたが、4乗で山道走行となると、けっこうきつかったです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離