スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 421 ~ 440 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手軽にスポーツカー お手ごろ価格でスポーティーな走りが楽しめる車だと思います。ボクサーエンジンと低重心から来る走りの安定性は結構楽しかったです。ラケッ

    2006.10.24

    総評
    手軽にスポーツカー お手ごろ価格でスポーティーな走りが楽しめる車だと思います。ボクサーエンジンと低重心から来る走りの安定性は結構楽しかったです。ラケッジスペースもあるし、買い物なんかにも結構便利でした。
    満足している点
    ラケッジスペースの広さ。低重心で安定した走り。
    不満な点
    雨漏りする車が多いみたいで私のインプも後ろが雨漏りしてました^^;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車高が高くなった? 内装はWRX並な車です。外装もボンネットがアルミ製で軽くてよかったです。以前のインプに比べると車高が上がった感じが合って最初は違和

    2006.10.24

    総評
    車高が高くなった? 内装はWRX並な車です。外装もボンネットがアルミ製で軽くてよかったです。以前のインプに比べると車高が上がった感じが合って最初は違和感がありました。私の個体はエンジン不良が見られましたが...
    満足している点
    内装が他の1.5Lクラスよりも良い。(バケットシート、センタータコメーターなど)
    不満な点
    センタータコメーターの為、慣れないとアクセルを踏みすぎる・・。後部窓が狭くなったので視界が悪くなった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(AT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    たまたまの一目惚れによる衝動買いでしたが、...

    2006.10.23

    総評
    たまたまの一目惚れによる衝動買いでしたが、まさに良い出会いでした。妻子持ちなので、説得に苦労し、おこづかいカットの示談にて成立しましたが、何も後悔はしてません。この車はオススメはしません。同じ車が少しでも...
    満足している点
    なんと言っても外観。今時の車にはなく、何度見ても飽きない。いろいろなタイプがあるが、このGFが一番良い。走りも申し分なし、無駄に車に乗る機会が増え、無駄に遠回りをしてしまう。無駄にガソリンを消費してしまう...
    不満な点
    何もなし。性格的に内装や燃費や装備などどうでもいいので、何も気にならない。かっこよくて、走りが楽しければそれだけで良い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    適度な力の抜け方がいい 楽しくて便利な車。 セダンのWRXがあって、走りを追求するなら間違いなくそちらなのだが、あえてワゴンボディでWRXのネーミン

    2006.10.23

    総評
    適度な力の抜け方がいい 楽しくて便利な車。 セダンのWRXがあって、走りを追求するなら間違いなくそちらなのだが、あえてワゴンボディでWRXのネーミングを冠する車を作ってしまったスバルに拍手。 はっきり...
    満足している点
    セダンよりは非力とはいえ、強烈な加速感を生み出す2Lターボエンジン。 節度感のあるシフトとステアリング。 そこそこ剛性のあるボディ。 低速ではやや重い操作系だが、速度が乗るに連れてクイックに反応して...
    不満な点
    ワゴンとしては小さく使いにくい荷室。実質5ドアハッチバック。 慣れるまでは違和感のあるシート。慣れるといたって快適だが。 ややピーキーなパワーの出方。 地味で華の無い内装。 ABSが少々過保護な設定。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-S(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTを買うべきでした。  水平対向で且...

    2006.10.22

    総評
    MTを買うべきでした。  水平対向で且つのショートストロークのエンジンなので  4ATではまるで駄目デスね。 走りのコストパフォーマンスは最高です。  WRCのベース車が1500ccとはいえこ...
    満足している点
    ◎基本設計が生み出す気持ち良いハンドリングはクラスNo1では?  (アルミボンネット+水平対向エンジンが生み出すコーナリングは   レクサスでも実現出来ないスバル独自のDNA) ◎1500ccのOH...
    不満な点
    ●燃費が悪い  (町乗り8前後、長距離12前後) ●低トルクが無いのか出だしが悪い  (ハイオクを入れたらすこしは改善された)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    生まれが違います。 やはりWRCのベース車の血を引いているだけあって、運転がとても楽しいです。

    2006.10.22

    総評
    生まれが違います。 やはりWRCのベース車の血を引いているだけあって、運転がとても楽しいです。
    満足している点
    水平対向エンジンの鼓動。4WDのスタビリティ。シャープなハンドリング。
    不満な点
    個体差がもしれないが、ミッションが入りづらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手軽に楽しめます。 インプレッサの末っ子で1.5LのSOHCエンジンで95馬力と非力な車です。しかし、STiVerと基本フレームを共有することでエンジ

    2006.10.22

    総評
    手軽に楽しめます。 インプレッサの末っ子で1.5LのSOHCエンジンで95馬力と非力な車です。しかし、STiVerと基本フレームを共有することでエンジンが水平対向で重心が低く、剛性がしっかりしており、カタ...
    満足している点
    最高クラスのStiVerゆずりのフレームや内装がいいです。パーツも豊富でいじりやすい車です。一応ワゴンである程度の広さと、かっこよさを兼ね備えているので、乗っていて楽しい車です。
    不満な点
    色々パーツを交換できて楽しい車ですが、やはりどうしても非力さがコンプレックスになって、Stiが欲しくなります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    地味に働くヨイ実用車 WRXに目が行く中で、地味に働く実用車として必要かつ十分な車です。 5年、5万キロ走行しましたがトラブルはゼロで燃費もいい。

    2006.10.22

    総評
    地味に働くヨイ実用車 WRXに目が行く中で、地味に働く実用車として必要かつ十分な車です。 5年、5万キロ走行しましたがトラブルはゼロで燃費もいい。 購入当時のライバルはファミリアやカローラワゴンでした...
    満足している点
    1、燃費のよさ。街乗りで12km/l、高速で15km/lぐらい。 ガソリン高くなったので、今になってこの点が一番の長所になりました。 2、スタイリング。特に特徴ある丸目のヘッドライト。 3、フォグラ...
    不満な点
    1、シートのつくりがいまいちで縫い目からほつれてきた。 2、前席の前後移動レバーが内側にあるため、車外から前後移動させにくい 3、ボンネットがアルミ製なので取り扱いに気を使う。 4、シングルホーンの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非力な車だけど…いい走りします! 水平対向1500ccノンターボな為にパワーは有りません。そんでもって今時の車なのに燃費は非常に悪いです。ですが足回り

    2006.10.22

    総評
    非力な車だけど…いい走りします! 水平対向1500ccノンターボな為にパワーは有りません。そんでもって今時の車なのに燃費は非常に悪いです。ですが足回り及び剛性が良いので高速時や峠道を走行する時は非常に良い...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプレッサ 外装は自分好みなので、まぁまぁな方だと思います。 さすがにスポーツタイプなので、乗り心地は良いとは言い切れませんが、 走行中の快感は

    2006.10.20

    総評
    インプレッサ 外装は自分好みなので、まぁまぁな方だと思います。 さすがにスポーツタイプなので、乗り心地は良いとは言い切れませんが、 走行中の快感は格別だと、思います。
    満足している点
    ドライブには最適で、高速などにはもってこいだと思います。
    不満な点
    平坦な田舎道や、悪路だとシートが硬いので乗り心地は最悪です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーティ&コストパフォーマンス MC後のスタイリッシュでスポーティな外見に一目惚れです。経済的にもコストパフォーマンスに優れておりこの装備で

    2006.10.19

    総評
    スポーティ&コストパフォーマンス MC後のスタイリッシュでスポーティな外見に一目惚れです。経済的にもコストパフォーマンスに優れておりこの装備で満足できます。内装色もベージュを選び、落ち着いた印象で...
    満足している点
    スタイリッシュでスポーティな外見で経済的にもコストパフォーマンスに優れておりお買い得感があります。走りは外見と同じでバランスのとれたハンドリングで特に高速では実に安定した走りが期待できます。
    不満な点
    やはりエンジン(1.5L)でしょう、町乗りは気になりませんがワインディング、高速では非力さは隠せません。車のバランス、ハンドリング、安定性がいいだけに残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MT 4WDを探して… MT 4WDを条件にし,最初はレガシィを考えていましたが,予算の関係でこれにしました。特に高速安定性に優れています。また雪道で

    2006.10.19

    総評
    MT 4WDを探して… MT 4WDを条件にし,最初はレガシィを考えていましたが,予算の関係でこれにしました。特に高速安定性に優れています。また雪道では完璧な走りで,昨年の大雪でも全く問題にしませんでした...
    満足している点
    高速走行と雪道は極めて安定していて,言うことナシです。視界も良好で走っていて楽しいですね。雪道走行では,フロントワイパーデアイサー+ヒーテッドドアミラーがホントに役立ちました。外観も個人的には大満足。高い...
    不満な点
    低速での加速が悪く,街乗りには向かないかもしれません。いつも2速で引っ張ってしまい,街中では5速に滅多に入りません。従って燃費が悪く普段は9km/l台です。高速道路では14km/l以上です。また後部座席が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ナンだかんだと早や10年! 総評としては「まぁまぁ」という感じですかネ~?。購入動機は丁度最初の子供が生まれる前で「ワゴン」を探している時に当時WRC

    2006.10.18

    総評
    ナンだかんだと早や10年! 総評としては「まぁまぁ」という感じですかネ~?。購入動機は丁度最初の子供が生まれる前で「ワゴン」を探している時に当時WRCで無類の強さを誇った「スバル・インプレッサSTI」(購...
    満足している点
    まずまず丈夫なところだけですかネ~!。約10年で一度だけバッテリーあがりにあっただけです。
    不満な点
    やはり総評にも書きましたように装備面でのチープさと車体が重いので1.5Lのわりに燃費が悪いところが最大の短所ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要にして十分 セカンドカーとしての購入でした。維持費の安い1.5リットルのベーシックグレードを考えていましたが、購入当時はワゴンタイプしかありません

    2006.10.18

    総評
    必要にして十分 セカンドカーとしての購入でした。維持費の安い1.5リットルのベーシックグレードを考えていましたが、購入当時はワゴンタイプしかありませんでした。しかし購入後、ワゴンタイプにしてよかったと思う...
    満足している点
    エンジンにトルクがあり、大人2名乗車までなら動力性能になんら不満のない点。他のワゴンタイプの車と比較して、狭いといわれるトランクスペースであるが、たくさんの荷物を積載する際には後席をリクライニングすれば広...
    不満な点
    後席の背もたれが起きすぎている点。後部に余裕のあるワゴンタイプなので、リクライニング機能があればもっとよかった。キーレスの反応が鈍く、運転席側から出ないと認識しにくい点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外と知られていないお買い得な車 今年3月に私が購入したスバル「インプレッサスポーツワゴン」のベースグレード1.5iは、上級グレードのWRXの陰に隠れ

    2006.10.18

    総評
    意外と知られていないお買い得な車 今年3月に私が購入したスバル「インプレッサスポーツワゴン」のベースグレード1.5iは、上級グレードのWRXの陰に隠れて目立たない存在となっていますが、実は相当お買い得な車...
    満足している点
    総評では、広さ・質感のわりにお買い得であること説明しましたが、長所として特筆したいのは乗り心地です!!  レガシィにも言えることですが、ボクサー(水平対抗)エンジンのメリットである低重心をしっかり享受で...
    不満な点
    あえて短所として述べるとしたら、エンジンとミッションでしょうか?エンジンは多少非力な気がするときがあります。またミッションは、これまで私がMT車ばかり乗ってたので、ATの変速の鈍さやトルコンによるパワーロ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはり2000ccがベスト 今乗っているのは1500ccのFFだけど、やはり2000ccはほしい車種だと感じています。FFと4WDの違いもあるかと思い

    2006.10.18

    総評
    やはり2000ccがベスト 今乗っているのは1500ccのFFだけど、やはり2000ccはほしい車種だと感じています。FFと4WDの違いもあるかと思いますが、「坂道は苦手」の感じがします。
    満足している点
    特に「これ」といった長所はありませんが、価格相応といったところが長所のひとつでしょうか。
    不満な点
    純正外のカーナビをつけたのですが、エアコンの噴出し口とモニタの位置がかぶり、(夏などの時期は)車内の温度がなかなか下がらず結構苦労します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入を迷われているかたはぜひ試乗なされば...

    2006.10.17

    総評
    購入を迷われているかたはぜひ試乗なさればいいかと思います。少し前のスバルのCMではないですが、このクルマを知らないのはもったいない。A地点からB地点までの移動がなんら特別なものではなく、風景も見るべきもの...
    満足している点
    ここちよい運転。購入時はペーパードライバーでした。同程度の予算ということでヴィッツ、マーチ、スイフトの試乗を行いましたが、運転していて、いつまでも走っていたいと思わせるクルマはインプレッサでした。クルマの...
    不満な点
    燃費。高速道路を時速100キロで距離400キロほど走ったときはリッター14キロで大満足でしたが、街乗り中心だとリッター8キロ前後にとどまることが多いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    好き嫌いが分かれるかも!? 外観は飽きのこないデザイン。内装はグレードなり。走りは曲者。 車の運転そのものを楽しみたい方には、面白い車だと思います。

    2006.10.17

    総評
    好き嫌いが分かれるかも!? 外観は飽きのこないデザイン。内装はグレードなり。走りは曲者。 車の運転そのものを楽しみたい方には、面白い車だと思います。走りに興味のない人には、なんとなくもたつく、燃費の悪い...
    満足している点
    機敏に走ります。高速での伸びは抜群。コーナリングでの安定感もあります。サイズのわりに小回りも利きます。 ラゲッジスペースもたっぷり。
    不満な点
    ・サッシュレスウィンドウのためか、時速80キロを超えると、稀に風きり音が・・。 ・短所というほどではありませんが、エンジンをきるとフロントライトが同時に切れるので、翌朝、ライトが点いたままであることに気...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    正直、スバルらしさは希薄です。だけど自分な...

    2006.10.15

    総評
    正直、スバルらしさは希薄です。だけど自分なりにいじってカッコよくしていきたい。といってもダウンサス、マフラー、エアロパーツぐらいだけど。 今の時点ではまだ完全に満足はしてませんので評価もイマイチです...
    満足している点
    エクステリア。インプは断然ワゴンが好き。WRXがよかったけど維持費を考えて1.5にしました。ホイールをゴールドに換えてインプらしくしてます。ブルーのボディにゴールドのホイールの組合せって...
    不満な点
    2000回転以上回さないと加速はきつい。インテリアをセダンと同じブルーにしてほしい。ホイールスペース。ラリー用に作られているのはわかるが空きすぎだ。フロントなんか10センチはある。ローダウン必須です…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    myインプ さすがにも~手放せません!!!

    2006.10.15

    総評
    myインプ さすがにも~手放せません!!!
    満足している点
    5ナンバー。ハイパワー+4WD。
    不満な点
    さすがに新型と比べると古さきわだつ。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離