スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハズレにあたったかな? 高速を走行中に急に加速しなくなり車が、激しく振動した、即ディーラーにもって行ったが、4発のエンジンが1発お休みしていた。洒落に

    2007.1.30

    総評
    ハズレにあたったかな? 高速を走行中に急に加速しなくなり車が、激しく振動した、即ディーラーにもって行ったが、4発のエンジンが1発お休みしていた。洒落にならないほど怖かった。原因は不明。 これを除けばマア1...
    満足している点
    エンジンは非力だが平地では良くまわる。田舎道を巡航すると、カタログデータどうりの低燃費。凍結路では信頼できる。バランスがよいからでしょう。
    不満な点
    なんといっても非力、一度回転数を落とすと、加速しない。減速したカーブの直後の登り坂は軽にあおられる。街中の燃費は6キロから7キロの間。2000ccかと思った。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2年近く乗っていますが、結構満足していま...

    2007.1.28

    総評
    2年近く乗っていますが、結構満足しています。レジャーや自分の引越しの時には、本当にお世話になりました。この車を購入して、良かったと思っています。余り大きくなくて、運転しやすくて、結構荷物を積める車をお探し...
    満足している点
    エクステリアにインパクトがあるところ。車がしっかりとしているので安定感のある走行。いざという時に、結構荷物が積めるところ(日常的にたくさん荷物を積まない場合はこれぐらいが丁度良い)。広い視界なので、初心者...
    不満な点
    インテリアがちょっと・・・。私の車の場合、フロントマップランプが付いてませんのでちょっと不便なことも。 あとは良く言われているトルク不足ですね。40km/hまで他車に比べて時間が掛かります。大きな道で流...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分の1台目の車 自分の1台目の車として購入しました。 この車は、レジャーに使用するならば荷物もそこそこ積めることが出来、簡単な引越しにも対応出来る

    2007.1.28

    総評
    自分の1台目の車 自分の1台目の車として購入しました。 この車は、レジャーに使用するならば荷物もそこそこ積めることが出来、簡単な引越しにも対応出来る(実際にしましたしね)ので最高かなと。通勤に使用すると...
    満足している点
    ①外観・・・やはりベーシックグレードでもインパクトありますね ②足回り・・・友人の車と比べるとわかるのですが、タイヤが路面に吸い付くといいますか、安定しています。 ③高速での燃費・・・高速道路を利用し...
    不満な点
    ①トルク不足・・・40kmが出るまでに結構時間がかかるところ ②内装・・・ベーシックグレードだからしょうがないかもしれませんが、ちょっと安っぽいかも ③街中燃費・・・ロックアップしないで走ると悪いです...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ+Roofスポイラー装備(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このスポーツワゴン型とも、もうすぐお別れ...

    2007.1.27

    総評
    このスポーツワゴン型とも、もうすぐお別れなのかな? 2007年中に新インプレッサが出ることが予想されていますが、完全にハッチバック型になるそうですね。ワゴンなのか、ハッチバックなのかというこの独特な形が...
    満足している点
    95年型C''Zから、60歳をすぎた父が乗り換えました。父にとって、程良い大きさで、父ぐらいの年齢の人がカローラクラスの大きさで乗るのなら意外とお洒落に見えるかもしれません。父の場合はインプレッサワゴン独...
    不満な点
    やっぱり、燃費はこのクラスとしてはよくありません。それとパワーも不足しています。しかし、父が近所を乗る車としては、パワーはこれくらいでよいと思います。 後席は窮屈ですが、普段はあまり使うことがないので、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:C'z(AT_1.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくエンジンと操縦性能が素晴らしいで...

    2007.1.25

    総評
    とにかくエンジンと操縦性能が素晴らしいです。どっしりした直進性能と思ったラインどおりに曲がる回転性能。トルマークを3枚使用しているからかもしれませんが、有名なトルク不足は殆ど感じることはなく、スタートもス...
    満足している点
    ▼一目置くインパクトのあるリアビュー。とても好きです。もちろんフロントも。▼エンジン性能。ボクサー振動とサウンド、そしてトルクフィールが気持ちいい。▼四独サス。どんな凹凸でも気持ちよく駆け抜けます。揺れが...
    不満な点
    ▼先日エンジンから異臭がし調べてもらうとエンジンオイル漏れでした。10万近く走ったのでしょうがないですね。▼この年式は助手席にエアバッグがないのです。▼子供を抱えての後席の乗り降りはつらいです。ただ窓を開...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルのデサインはなぜか洗練されてはいない...

    2007.1.23

    総評
    スバルのデサインはなぜか洗練されてはいないが、味があると思う。ダサかっこいいというかなんというか、「メカ」という感じ。最近言われる車の家電化とは逆である。長く乗ってもいいし、次のフルチェンも楽しみ。男っぽ...
    満足している点
    慣れてくるとデザインに愛着がわく。インテリアもシンプル。乗り心地が柔らかいところ。決してフニャフニャではない。このクラスは他のメーカーは若者向きの車がないが、スバルはこれだけでなく全車種が若者にも誰でも似合う。
    不満な点
    これで1800のエンジンがついてたらベストなのにと、いつも思う。トルクがあまりなく、坂や追い越しは苦手。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがスポ-ツワゴン 7万kmの時知り合いから購入し、15kmで昇天するまで仕事、レジャ- と楽しんだが、1600の4WDでなかなかバランスいい車でし

    2007.1.18

    総評
    さすがスポ-ツワゴン 7万kmの時知り合いから購入し、15kmで昇天するまで仕事、レジャ- と楽しんだが、1600の4WDでなかなかバランスいい車でした。
    満足している点
    1、さすがスポ-ツワゴンだけのことはありたくさんの荷物がつめる。 2、4WDにしてはまあまあの燃費。 3、内装が好き。
    不満な点
    1、外観が古臭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    DOHC版なら攻めが出来るかも。

    2007.1.17

    総評
    DOHC版なら攻めが出来るかも。
    満足している点
    少々イカついフロント☆かなり走りそうな雰囲気☆足まわりがかなりしっかりしている☆峠の下りはライバル車より優秀☆
    不満な点
    4wDなんで全然加速しない。1290㎏のボディで100ps/14.4はかなり苦しい。FFなら軽快感があるかも☆燃費が結構悪い。スグあおられる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この手の車が嫌いな人はあまりいないのでは...

    2007.1.14

    総評
    この手の車が嫌いな人はあまりいないのではないか。エンジンフィーリングのよさはパワーのあるなしにかかわらず気持ち良いし、乗り心地も悪くない。後席もそれなりの快適性は保たれている。
    満足している点
    所謂、「廉価版」ではあるのだが、とにかく乗っていて楽しい。運転したことのある車がミニバン、400万円クラスのセダン(以下セダン)しかないのでそれらとの比較しか出来ないので大した論評はかけないと思う。 ...
    不満な点
    ・エンジンフィーリングは良いが、「ふわふわ」感が気に入らない。 ・低い回転域でのパワーが欲しい。3000回転を超えるとパワーが出てきた感じがするが、物足りなさは否めない。 ・一列目を倒すと二列目のシー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いところ、悪いところを含めてこの車を気...

    2007.1.14

    総評
    良いところ、悪いところを含めてこの車を気に入っています。欠点のない物なんて面白くないですし、愛せませんですしね。買い物、通勤の足として、長距離旅行の相棒として末永く付き合っていくつもりです。
    満足している点
    車の事をまったく知らないまま、エクステリアに惚れて購入しました。乗ってみてびっくり。走りやすい、曲がりやすい。安定性も良く、高速道路でも安心です。車幅は5ナンバーサイズで、多少の狭い道なららくらく走行でき...
    不満な点
    燃費は1500ccにしては悪いかも(燃費運転をして、町乗り11~12キロ)。走りだしの加速が悪い(燃費運転すててアクセル踏み込めば問題なし)。一部の車好きには、とても評判が悪い(これは個人の問題)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コストパフォーマンス最高だと思います。デ...

    2007.1.13

    総評
    コストパフォーマンス最高だと思います。デミオやスイフト等のコンパクトカー購入を考えていましたが、同程度の価格でこのクルマを買うことができました。レガシィ2.0Rからの乗り換えですが、スバル車っていいですね。
    満足している点
    フロアマットのみのオプションで購入。車両本体89万円と激安でした。年末決算恐るべしです。 考えられる限りのすべての便利装備がオミットされていますがそれはそれで後でナビを付けたり、リアガラスにフィルム張っ...
    不満な点
    文句を言ったらきりありませんが、高速道路を100キロ超のスピードで巡航するのはきついです。マッタリとドライブするのが吉かと思います。坂道もきついです。あと1.5lですが燃費もそれほど良くありません。非力す...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンとしては居住性、収納力を見るとちょ...

    2007.1.12

    総評
    ワゴンとしては居住性、収納力を見るとちょっと心許ないですが ワゴンとは思えないアグレッシブな走り、加速性がそれらを帳消しに してくれると思います。WRXのロゴは伊達ではありません。 運転が心底楽しい...
    満足している点
    運転が楽しくなる車です。 ワゴンのヘビーボディーにもかかわらずパワー溢れる加速性は 病みつきになります。 旋回性も良く、タイトなクランクやS字も楽々走行できます。 ノーマルでも高剛性で足も硬めなの...
    不満な点
    ワゴンなのに以外と積めない荷物。収納も少な目。 後部座席の居住性がいまいち。(後部座席が狭いのとリアシートが硬め。) 室内の長さがワゴンなのにセダンより短い。 足が硬めなので、人によっては乗り心地が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して4ヶ月ほどですが、もう7000㌔超...

    2007.1.12

    総評
    購入して4ヶ月ほどですが、もう7000㌔超えちゃいました。それくらい運転が楽しい車です。普通の乗用車とは違った味が楽しめる、そんな車だと思います。まだ発売から半年ぐらいしか経ってない車なので気分は希少車に...
    満足している点
    待望のツインカム!今はNA2.0Lがないのでまずそれだけで幸せ。新車で買うのが夢でした。WRXは維持費的に無理だったので最初から1.5狙いでした。中回転域からのトルクの伸びはなかなか。バケシート、HID...
    不満な点
    低速トルクの弱さ。アフターパーツの少なさ⇒まずワゴン用のパーツ自体が少なすぎ!ホイールハウス、空きすぎ。ローダウンしたらもっとかっこよくなると思う。車重をもう少し軽くは出来なかったのだろうか…Sp...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2ドアクーペから乗り換えです。エクステリ...

    2007.1.8

    総評
    2ドアクーペから乗り換えです。エクステリアの独特なデザインと価格に惹かれて即決しました。ここにある皆さんの書き込みを拝見して、ある程度の弱点は覚悟していたのですが、走り、燃費もそこそこで、思っていたよりも...
    満足している点
    ・とにかく安い! ・かっこいい! ・エンジンが静か! ・燃費もそこそこイイ! ・コーナーもラクラク曲がれる!
    不満な点
    ・坂道はキツイ・・・ ・純正オーディオがしょぼい・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くもなく悪くも・・・。 燃費悪すぎ。町中、踏まないでリッターあたり8km程。高速は13kmでます。 要は車体重すぎ!スポーツワゴンは骨格変えて軽量

    2007.1.8

    総評
    良くもなく悪くも・・・。 燃費悪すぎ。町中、踏まないでリッターあたり8km程。高速は13kmでます。 要は車体重すぎ!スポーツワゴンは骨格変えて軽量化するべき。
    満足している点
    高速走行は大変優れています。 足回りの強さも十分納得です。 荷物は沢山積めます。
    不満な点
    登坂は車体が重い分、エンジンもいっぱいx2って感じですが・・・。 後部座席が少しでもリクライニングできるとありがたい(後ろの人は辛そう) ステアリングは重たいので肩こります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    驚きの走り スバル特有のボクサーエンジンと車体の剛性の為、コーナーリングや高速走行時でも安心して走ることができます。また、WRXなのでパワーについても

    2007.1.7

    総評
    驚きの走り スバル特有のボクサーエンジンと車体の剛性の為、コーナーリングや高速走行時でも安心して走ることができます。また、WRXなのでパワーについても満足でき、2.0lターボの4WDでこの価格設定は得だと...
    満足している点
    車体の剛性の恩恵から得られる走行時の安定性と、2.0lターボの4WDでの価格設定。
    不満な点
    足廻りがかなりシビアなので特に高速走行時の乗り心地は良くないと思う。また、余り燃費も良くないです。ただ、こういう車だと理解した上での事なので余り気にしてないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-S(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    便利装備は皆無ですが、質の高い

    2007.1.6

    総評
    便利装備は皆無ですが、質の高い
    満足している点
    総評が途切れてしまったので加筆です。
    不満な点
    総評の加筆です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:I's(AT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなりの走行距離いってますが、故障もなく元...

    2007.1.6

    総評
    かなりの走行距離いってますが、故障もなく元気に走っています。細かいことでは不満はありますが、概ね快適に乗れています。
    満足している点
    ①エクステリア…やっぱり丸目は愛着が湧きますね。 ②インテリア…決して豪華ではないが、必要な装備がシンプルにまとまっている。 ③ボディ剛性…かなりのスピードでカーブに進入しても安心して曲が...
    不満な点
    ①燃費…もう少し伸びてほしいです。 ②エンジン…低速でのトルクが物足りないです。 ③遮音性…高速だとロードノイズと風切り音がひどい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-S(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    便利装備は皆無ですが、

    2007.1.6

    総評
    便利装備は皆無ですが、
    満足している点
    クセ無く確かな手応え、曲がりたいように曲がれるハンドリング。 振動少なく、独特の味わいのある水平対向エンジン。上まで回しても、耳障りなノイズではなく1500らしからぬ吼声(…は言い過ぎ 笑)を上げてくれる...
    不満な点
    加速の鈍さ。この場面ばかりは真剣にもっさり。踏めばそれなりですが、スタートから必死になるのもちょっと… ATのギア比も疑問。 塗装の弱さ。バフ傷ひっかき傷はあきらめなければなりません。 後席は、基本、物置...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バリバリのスポーツカーはもう卒業しないと...

    2006.12.26

    総評
    バリバリのスポーツカーはもう卒業しないと、でもファミリーカーには耐えられない。そんなユーザーの諦め切れない気持ちを満たしてくれる最高の車だと思います。 色々不満を並べている方もいらっしゃいますが、この車...
    満足している点
    ・2速3速の加速は言うまでもなく、5速でも更に伸びる暴力的なパワー ・エアロ付けたルックス(WRブルーマイカが最高にマッチ) ・固めの足回りとしっかりしたステアリングフィーリング ・十分な室内空間
    不満な点
    ・エアロ付けないとイマイチなルックス ・リバースにギアが入りにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離