スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 321 ~ 340 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手放せない相棒です 1998年5月に新車購入しました。高級軽自動車並み価格でお買い得だった。 2007年6月現在、走行距離22万0400kmに達しまし

    2007.6.16

    総評
    手放せない相棒です 1998年5月に新車購入しました。高級軽自動車並み価格でお買い得だった。 2007年6月現在、走行距離22万0400kmに達しました。 大きなトラブルもなく、順調に走行中です。 飽きの...
    満足している点
    ・5ナンバー車としてとても扱いやすい。 ・視界がワイドで運転しやすい。 ・旅行などでも各地の狭い道へ苦にせず入れる。 ・燃費もまずまず。 ・エンジンルームのすき間もゆったり、配置もシンプルでメンテナンスし...
    不満な点
    ・内装貧弱。 ・シートいまいち。 ・後部座席狭い。 ・風切り音がうるさい時がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2年半程乗ってますが、正直楽しいと感じる...

    2007.6.3

    総評
    2年半程乗ってますが、正直楽しいと感じることより、疲れを感じることの方が多いですね。乗り心地とジャダーや内装の軋み音は最悪です!通勤の街乗りがメインですが、渋滞は本当に苦痛です。たまに夜中ドライブしたり高...
    満足している点
    同じクルマを殆ど見かけることが無い点。 ボディカラーが黒なんですが、車高若干落として、OZのホイール履かせたらかなりジェントルな感じになりました。 あとはボクサーサウンド。
    不満な点
    乗り心地悪すぎ!クラッチ扱いにくい!低速トルク無い! ジャダーがヒドイ!軋み音がヒドイ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が楽しくなる車 ステーションワゴンのカテゴリでありながら2000cc水平対向ターボ4WDで、250psのポテンシャルを持つエンジンとボディ剛性も高

    2007.5.30

    総評
    運転が楽しくなる車 ステーションワゴンのカテゴリでありながら2000cc水平対向ターボ4WDで、250psのポテンシャルを持つエンジンとボディ剛性も高レベルで、ラリーカーの血統を引き継ぐ全体的にバランスの...
    満足している点
    重心の低い水平対向エンジンとスバル独自のAWD,45%の扁平率のタイヤの相乗効果で、路面に吸い付くようなコーナリングで、一瞬自分の運転が上手くなったかのような錯覚をしてしまうほど。250psを発生する20...
    不満な点
    とにかく内装の収納スペースが乏しいこと、後席にはドアポケットも灰皿もドリンクホルダもない。後席のスペースが狭い。カーゴスペースも2リッターカーにしては狭い。全体的にデザインの古さを感じる。回転半径が大きい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(AT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GC/GF型インプ最高!!!

    2007.5.27

    総評
    GC/GF型インプ最高!!!
    満足している点
    ワゴンだけどセダンとあまり変わらぬスペックだから大満足
    不満な点
    燃費が悪く、踏めば踏むほど悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今更 10年経ちますが走りは最高です。皆さん燃費が悪く計上されてますが、走りを考えればLあたり長距離13Kはしります。(レギュラーで)一応ちょっと考慮

    2007.5.18

    総評
    今更 10年経ちますが走りは最高です。皆さん燃費が悪く計上されてますが、走りを考えればLあたり長距離13Kはしります。(レギュラーで)一応ちょっと考慮して12としました。新しい車が欲しいですが壊れるまで乗...
    満足している点
    速い、これまで、カスタムのセダンとか乗ってきましたがノーマルでも十分いけます。あと、乗り方次第で上記のとおりの燃費計上します。バス走りになりますけど・・・
    不満な点
    内装がしょぼい、純正シートが安っぽい、後部座席狭い&シート安っぽい、キャリアつけるとサンルーフ開かない、ジェットバックつけると後ろのアンテナがぶつかり、トランク開けるとアンテナ磨り減る。キーレス反応遅い、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転する気持ちよさ、所有する満足感はクラス...

    2007.5.16

    総評
    運転する気持ちよさ、所有する満足感はクラスピカイチ!最初はSTIも検討したが、あまりに楽ちんでつまらないため、1.5Rにしました。このクラスでは一番速く、その気になれば180キロ巡航も楽々です。インプレッ...
    満足している点
    WRC直結の熱い走り。かっこいいデザイン。 DOHCエンジンのフィーリングとパワフルなところ
    不満な点
    スピード感が無く、高速を気持ちよく流すとここでは言えないような速度になっている。スポーティーカーらしく17インチ標準希望。燃費が悪い、人気車のため盗難が心配です…。(色もWR ブルー)イモビやセキュリティ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    内容にたいして、値段は安いと思います。 ...

    2007.5.9

    総評
    内容にたいして、値段は安いと思います。 燃費も購入時点は11キロくらいでしたが、5000キロ走った現時点では、12~13くらいコンスタントに走ってます。 コンパクトカーとして見れば悪いですが、酷評する...
    満足している点
    なんといっても走って楽しいことです。 運転が上手になったようにすっごく素直に曲がります。 バケットシート、16インチアルミ、そこからのぞく4輪ディスク、中央に配置されたタコメータなどスポーツ心を満足さ...
    不満な点
    車体が重く感じます。大人4人、荷物そこそこ積んで、エアコンON、しかも上り坂だとエンジンをぶん回さなければ上りません。 そういう走りでは当然燃費があまりよくありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S_4WD(MT_1.5) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4年ちょっとで8万キロほど乗りました。 不満な点も色々あったけど、総じて良い車だったと思います。 収納が少ないとか、騒音が大きいとか、車内が狭いの

    2007.5.5

    総評
    4年ちょっとで8万キロほど乗りました。 不満な点も色々あったけど、総じて良い車だったと思います。 収納が少ないとか、騒音が大きいとか、車内が狭いのに車体が長いとか不満な点も多くありましたが、それを補う...
    満足している点
    値段の割りには装備がしっかりしていて良かった。 オートエアコン、CD・MD、HID、4WDとここまで付いていて新車でこの値段で購入できる車は他になかった。 あとは、4WDでMT車を選択できるこ...
    不満な点
    なんと言ってもパワーが無い。 普段走る時には困らないですが、上り坂での加速や高速道路での追い越しの時にはパワーが無いので気を使います。 NAの軽自動車よりは良いですが、4人乗車だと近いものを感じました...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンパクトで当時としてはすこぶるよい車だ...

    2007.5.3

    総評
    コンパクトで当時としてはすこぶるよい車だったと思います。 シングルのどっかんターボが効きだすとシートに押し付けられる快感にも満足していました。 室内の狭さと燃費の悪さ、便利な装備のかけらもないこの車は...
    満足している点
    ①エクステリア:コンパクトで、シャープなライン構成 ②エンジン:シングルのどっかんターボの刺激感 ③ハンドリング:クイックな回頭性と思うままにラインをトレースする切れ味のいいハンドリング。 ④アフタ...
    不満な点
    ①快適装備:小物入れとか、あって欲しいものがなにもない、かばんをお持ち込まないと快適に過ごせない。 ②居住性能:わかっているものの狭すぎる。。。ピラーをねかせてデザイン性を向上させた犠牲がでかすぎる。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マニアにはたまらない!

    2007.4.29

    総評
    マニアにはたまらない!
    満足している点
    外観・パワー・トルク最高
    不満な点
    燃費・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欲しい装備はほぼ完璧に揃ってるし、ラリーカ...

    2007.4.28

    総評
    欲しい装備はほぼ完璧に揃ってるし、ラリーカーベースなんで割り切って乗れるんで細かい不満ぐらいしかありません。 万人にオススメは出来ませんがかなりいい車です。新色の赤がたまらなくカッコイイです。4駆も捨...
    満足している点
    ★エクステリア=大満足。ほとんど不満がありません。エアロパーツなど、付けれるものは全て付けました。かなりカッコイイです♪ ★インテリア=これも満足。セダンと違ってグレーとブラックの内装が落ち着く...
    不満な点
    ★エクステリア=一応スポーツモデルなんだからもう少しローダウンすればもっとカッコイイ。 ★インテリア=シフトの位置が少し低い気が…。あと、スポーツシフトが欲しかった。MTがないのは痛い。 ★走...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(MT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3年半で63000km、走行多めです。い...

    2007.4.24

    総評
    3年半で63000km、走行多めです。いよいよモデルチェンジとなるとのことで、投稿してみました。不満な点はかなり乗っているので、気になってしまうところはあります。ですがそれ以上に気に入っている車で、車にあ...
    満足している点
    ○走行性能が高く、安定性がよい。少々無理な操作でもついてくるし、危うい感じはしない。これがこの車の最大のポイントと思います。 ○ボディが堅牢である。2年前接触事故で、タクシーが左側面(後部ドアあたり)に...
    不満な点
    ○パワー不足。私のは15i(SOHC)でもFFでMT車なので、よく言われるトルク不足は感じませんし、普段乗りでもストレスは殆んどありません。しかし高速ではちょっと、、追い越しなど、無意識にシフトダウンして...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ(MT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格の割りに非常に良くできた車だ。モデル...

    2007.4.21

    総評
    価格の割りに非常に良くできた車だ。モデル末期ということもあり品質レベルはかなり安定している。富士重工社のまじめな車作りの姿勢がうかがえる。「車を運転している」という感覚を常に覚えられる、最近では稀有な「車...
    満足している点
    1. ボンネットが見渡せ車両感覚がつかみ易く、狭い道でも安心して運転できる(最近こういう車が激減している)。前後左右の視界も良好。 2. コーナリング中の安定性が良い。前車2000cc後輪駆動のセダンと...
    不満な点
    1. 人間工学無視したシート。1時間座っていると腰が痛くなる。こういう部分にこそコストをかけるべき。社外品への交換を検討中。 2. 貧弱なスピーカー。あまりにも音が悪いのでオーディオはほとんど使っていな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(AT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もともと走り屋ではないが、街中はきびきび...

    2007.4.11

    総評
    もともと走り屋ではないが、街中はきびきび走りたい。 走りはWRXほどは必要なく、燃費そこそこにしたかったのでこのグレードを購入。なお燃費はまだ少走行なので参考にしないでください。 インプは特に、グレー...
    満足している点
    加速が出だしから良い。これ大事、合流、割り込み楽。 小回り利く。 今日、初乗り100キロほどしましたが、街中、高速ともにほとんどストレスありませんでした。
    不満な点
    内装しょぼい。90キロあたりから風切音がする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「300万円くらいするんでしょ?」って言...

    2007.4.8

    総評
    「300万円くらいするんでしょ?」って言われます。WRXとの外観上の差はボンネットの穴だけですから。 あまり速度は出さないがスポーティーな走り味やスタイルが欲しい方にはピッタリと思います。
    満足している点
    1 カーブをとてもスムーズに曲がれる。前車ヴィッツRSは直進性が高くてアクセルやブレーキ操作で曲がる必要がありました。インプはハンドルを切ったら切っただけ曲がります。特にS字カーブでの曲がりやすさは特筆も...
    不満な点
    1 力不足を感じるときが時々あります。一般走行や高速道路巡航では全く気になりませんが、4人乗車で登坂車線を走るとすぐにシフトダウンしてしまいます。 2 燃費があまり伸びません。ヴィッツRSは15~16で...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:C'ZスポルトII4WD(MT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    次期インプレッサが凄くカッコいいです ...

    2007.4.8

    総評
    次期インプレッサが凄くカッコいいです バックランプの形だけ変えて欲しいけど(ストップランプの形はカッコいい)   繊細な小技の効いたデザインですね   リアサスもダブルウィッシュボーンだし、1....
    満足している点
    操縦安定性と流麗な形 ダブルフォールディング式のリアシートと折りたたみ式ヘッドレスト
    不満な点
    荷室へのリアストラットサスの張り出し(トレーリングアームで張り出しがないよりはずっといいけど)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今だから丸目。買いです。 丸目も今となっては貴重な付加価値になってきました。頭数が少ないこともプレミア感を感じます。走りは文句なしで、ハンドルを握って

    2007.4.8

    総評
    今だから丸目。買いです。 丸目も今となっては貴重な付加価値になってきました。頭数が少ないこともプレミア感を感じます。走りは文句なしで、ハンドルを握ってちょっと走っただけでもこの幸せ感は伝わります。その割り...
    満足している点
    これだけアホな走りができてこの燃費。5速でも峠を走れてしまう程の十分すぎるトルク。超安定感。押し付けがましくないターボ。それからインプならではの説得力ある見た目。青インプなので、駐車場に停めていると自然と...
    不満な点
    人によってはデザインが短所になるかもしれません。80キロを超えると風の音がゴーっと漏れてきて音楽が聞こえません。振動がちょっとキツめです。シートベルトの巻きが悪いです。内装がちゃちいです。でもこれらを含め...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観の割に大人しい 他社同グレードの車種に比べとてもお買い得感があり、基本的なデザインが初代からあまり変化していない事や多少マイナーな車になる事から長

    2007.4.5

    総評
    外観の割に大人しい 他社同グレードの車種に比べとてもお買い得感があり、基本的なデザインが初代からあまり変化していない事や多少マイナーな車になる事から長く乗っても古さを感じないと思えること。
    満足している点
    車体の安定性は基本設計の良さからとても安定しており、コーナリング時にハンドルをこじらなくても一定の切り込み角度でスムースに旋回できる、トルク反発による車体のねじりがほとんど無いので街のりでも疲れない。 内...
    不満な点
    加速性能は、排気量相応であるので、挑戦的な外観に惑わされて煽られると辛い。ATのスポーツモードにしてもシフトアップポイントが上がるだけで基本的なトルクアップではないので、加速に関してはあまり変わらないよう...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いつまでも人生の相棒として永く付き合いた...

    2007.3.27

    総評
    いつまでも人生の相棒として永く付き合いたくなるような、 基本性能をしっかりと持ち合わせた車。まさに質実剛健の塊である。 乗る度に、スバルのまじめな車作りが凝縮された1台であることを実感させられる。 ...
    満足している点
    高い車体剛性と安定した走り ・高速道路での巡航性能が素晴らしく、長距離ドライブも快適。 ・路面にタイヤが追従し、高速度でのコーナリングも不安感が全くない。 ・水平対向のフィールはとても滑らかで、気が...
    不満な点
    強いていえば内装が普通 ・インパネの質感にもうひと頑張りほしいところか。  ただしボタン類の配置はよく、機能的に不満はない。  価格面を考慮すると必要以上に豪華なインパネは必要ないともいえる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i-S(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分はインプレッサCS-Xを8年乗って、...

    2007.3.25

    総評
    自分はインプレッサCS-Xを8年乗って、またインプレッサを選びましたが、時代とともにスバルの進化とコストパフォーマンスの高さに驚きました。メーカーの企業思想というか、本物の車を造りたいというスバルの心意...
    満足している点
    やはり素人でも感じられる車体剛性と足回りの良さでしょう。 デザインも、涙目インプは購入時は抵抗がありましたが、オプションのフロントスポイラーがアクセントになって、なかなか街中では見かけないスポーティさ...
    不満な点
    最初からスバルというメーカーを理解しているつもりなので、普通の人が不満と思われる事は、私自身割り切っていて、不満なとこはほとんどないです。もうちょっと、燃費が良ければ・・・剛性アップに伴う車重と1.5Lと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離