スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
427
0

ディーゼル車のシビアコンディションについてです。
マツダCX-5を検討しています。25S(ガソリン2500NA)とXD(ディーゼル2200)を乗り比べたところ、ディーゼル車の方がトルクが大きく乗り易

く感じました。
また、購入時の免税措置などもあり、見積もり上の価格差が縮まったことも検討理由の一つです。
気持ち的にはディーゼル車にしたいのですが、シビアコンディションになりそうで悩んでいます。
普段、平日は通勤利用(片道5km)で、休日利用と合わせて年間5000kmの走行距離です。
この使用方法だとディーゼル車の特性上、不具合を起こし易いですか?
ちなみに今までガソリン車しか保有したことはありません。
ディーゼル車はガソリン車と比較して燃料費は安く済みそうですが、オイル交換などのメンテナンス代は高くなりますか?

補足
予算の関係から25T(2500ターボ)は検討しておりません
グレードはどちらのエンジンも「スマートエディション」です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実際に今丁度初代CX-5初期型のディーゼルに乗っていますが、ディーゼルの煤対策は結構気を使うものであんまり何も意識しないで単なる足の様に乗っているとすぐDPF再生の頻度が高くなるので他の方も仰ってますが実際に乗ってる私から言っても「(質問者様が思っているよりも遥かに)もっともっと高い次元の話で、とてもよく走る人」でないと正直お勧めしにくいというのが本音です。私の場合通勤が片道30㎞、休日は時によりけりですが150㎞くらい走るもんで年間は20000㎞~30000㎞くらい行きますがこれですらDPF再生に気を使う時があるくらいです。ですから、そもそもに通勤が片道5㎞の時点でもう全くお勧め出来ない(5㎞だと走り出してすぐに再生が始まっても到着までに終わらない可能性もあります)というのが本音で、すぐ煤トラブルに巻き込まれる筈です。

で、維持についてですがオイルに関しては基本純正しか使えず純正はディーラー以外では余り扱っていない為にハッキリ言って高くなると共に「ガソリン車よりもかなり気を使わなければならなくなる」事になります。質問者様の状況ですと恐らくDPF再生頻度も高いので恐らく5000㎞持たない(CX-5はDPF再生時に軽油がオイルに混ざる仕組みの為、DPF再生頻度が高いとオイル上限を超えてしまって要交換表示が出る仕組みです。その為、オイル管理はシビアにしないとなりません)でしょうから、余りコストパフォーマンスに優れているとは言えず、この部分を解決するとなると私がやってる様に「オイル類は全部自分でやる」様にならないと安く出来ません。

なんだかんだでマツダのクリーンディーゼルは結構気を使う車です。私も他の方と同じでガソリンエンジンをお勧めします。

その他の回答 (9件)

  • ディーゼルの不具合が起きるリスクは高いと思います。以前乗っていたデミオは、やはり長距離走行をするとエンジンの調子が良くなりました。逆に1週間乗らないと調子が悪いなと感じたので、月一で良いからロングドライブできる環境が必要だと思います。

    どうしてもディーゼルエンジンの乗り心地が良い、というなら別として、スカイアクティブGが悪いとは思いませんので、ガソリンエンジンを選んだほうが賢明だと思います。

    ディーゼルエンジンではなくても、CX-5は良い車だと思います。今の愛車です(私のはXDですが)。

  • MAZDAのディーゼル車に乗ってますが、ガソリン車をあなたには勧めたいです。

    不具合については素人なので触れませんが、

    平日にDPF再生が来たら、心理的にストレスに感じるのではないかと思います。たとえば、休日に長距離走った帰り、駐車場手前でDPF再生開始、平日も乗るからとそのままエンジンを切ります。こういうケースもありえます。年間走行が2万キロを超える私ならストレスになりませんが、平日5キロしか乗らないなら、この状況はストレスに感じませんか。

    それでもディーゼルが欲しいなら、少なくとも、コスパは諦めてください。年間5千キロでは、燃料費で得するのは、ほとんど不可能です。私は5年で元が取れますが、あなたは20年ほど必要かも。

    次にガソリン車の感想を。

    街乗りしやすい特性です。重量が軽いので取り回しが楽。一定まで回転が上がっていくディーゼルと違い、次々とシフトアップしていくので、街乗りでの静粛性が高いです。
    パワーが欲しいときにスポーツモードが使えるのも利点です(ディーゼルはMTモードのみ)。
    平日は街をちょい乗り、休日走っても年間5千キロ程度。
    25S
    のほうがあなたの愛車になれる可能性が高いと思います。もう一度乗ってみてはいかがでしょうか。

    知り合いにCX5 22XD乗り手がいますが、6年で走行17万キロです。私(デミオ15XD)は3年半で7万キロです。個人的にXDはこういう人の愛車だと考えています。

  • ディーゼルの弱点は煤です。そしてそれが多く出るのが冷えている時です。

    なので煤取りフィルターの再生の間隔が短いと思います。

    再生には燃料をガッツリ食うので数分程度の試乗では出てきません。

    できるなら旧型でもいいので代車に数日乗ってみるといいですよ。

    オイルに関してはシビアコンディションで純正指定もしくは純正以上のグレードのを変えていれば基本大丈夫です。むしろフィルターの寿命とインマニ付近の詰りの方が心配です。

  • かなり酷いシビアコンディションです。
    8㎞以下の短距離走行が、シビアコンディションですから。
    クリーンディーゼルは、DPFを守るために、特に不純物の少ないオイルを、使う必要が有ります。半年に1度交換する必要が有りますね。
    オイルは高価で15,000円程度です。説明有りませんでしたか?お得なプランも有るそうですが?
    もし指定外のオイルを使用して、このDPFを詰まらせると、交換に17万円必要と成ります。勿論あなたの責任ですから、保証は効きません実費です。
    片道5㎞なんて自転車の距離では?どうしてもなら電気自動車しか有りませんね。
    もし価格差が10万円有れば、ガソリンを120円/㍑、燃費を12㎞/㍑と考えても、10,000㎞ただで走れますよ。20万円なら20,000㎞です。

    またそのトルクもダウンサイジングターボなら、極普通なのですが・・・例えばゴルフの1,400ccターボの方が、0-100㎞/hは早いくらいです。残念ながらこのクラスのダウンサイジングターボは、我が国には存在しませんが・・・既に10年の差が出ました。
    まあ2,500ccのエンジンが、4,500回転してやっと発揮するトルクを、1,500回転で発揮しますから、そのトルク感と加速は別次元です。

  • そのぐらいの距離でも定期的に30分以上走るかアイドリングしていれば一応平気ですよ?

    遠出する理由も無く走る事になれば燃料代の無駄にはなりますけど。

    オイルもメーカー指定のオイルしか保証しなくなりましたから、そのオイル代がいくら掛かるのか?にもよりますね。

    でもそのぐらいしか走らないのであれば年2回の交換で平気では?と思いますが。
    シビアコンディションで5,000km or 6ヶ月での交換と取説には書かれていますので。

  • >普段、平日は通勤利用(片道5km)で

    この使用方法ではディーゼルはかなり煤が溜まりそうですね!
    最低30分以上を巡航で走る環境でないと厳しいと言われています。

    マツダ ディーゼル 不具合 カーボン で検索されたら良いと思います。

    よってガソリン車をお勧めいたします。

  • 燃料の価格だと軽油のほうが安いけど
    燃費はガソリン車の方がいいのでは?

  • クリーンディーゼルはインジェクター交換25万円とかマフラー詰まり30万円とか保証が切れてから莫大な修理代かかります。走行距離少ないならガソリンがオススメです

  • この使用方法だとディーゼル車の特性上、不具合を起こし易いですか?


    はい

    特に外気温が低い季節

    DPF関係

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離