ローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
401
0

カーエアコンのコンプレッサオイルの補充タイミングの質問です。
ワコーズやピカールなどが発売知っているミニボトルをDIYで補充しようと考えていますが、お守り程度に年1回は多いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年に一回は多いと思います。
普通はガスもオイルも減るものではないです。
オイルと少量のガスが入った商品だと思いますが、ガス漏れの無い車に入れるとすれば1回が限度だと思います。
それ以上追加していくと、ガスが多すぎて圧力スイッチが働いて、頻繁にコンプレッサーが停止したり、オイルが多すぎてレシーバーが詰まったりすると思います。
お守りどころか、故障する可能性すらあります。

質問者からのお礼コメント

2023.6.18 08:04

回答者の皆様、貴重なご回答ありがとうございました。
現状、調子が良いのでこのまま様子見しようと思います。
尚、応援いただきましたので、本回答をBAにさせていただきました。

その他の回答 (5件)

  • 回答者の文に間違っている点があるので指摘

    >エアコンの原理は冷蔵庫と同じで、冷蔵庫のガスって抜けないでしょ?
    これは自動車の冷媒サイクルとは全く無関係の話
    冷蔵庫の冷媒サイクルは一切ゴムホースやOリングを使わない完全密封のサイクルであり
    仮にコンプが圧抜けしてもモーターごとケースに格納されているため
    ガス自体は絶対にサイクル外には放出されない(理論上リークは永久にゼロ)
    家庭用エアコンもほぼこれに近い状態であり配管は銅管、接続はフレア
    そしてコンプは冷蔵庫のようにモーターごとケースに収納されている
    そのため正しい施工がされていればガス漏れは配管腐食などの物理的破損以外では起こらない

    ゴムホースやOリングから正常であっても年数%漏れる自動車と一緒にするという
    しったかはしちゃだめよ

  • 私は整備士なりたての時は
    平気でガスやオイル入れたりしてました。
    経験を積めば積む程、エアコンは一切触れません。
    電装屋さんに丸投げしてます。

    つまり、そういう事です。

    幼児のベランダ落下事故と同じです。
    高い意味、落ちる意味、恐怖を知らないから登るのです。

  • 漏れて無きゃ減らないのだから入れる機会は無いし意味もない。
    年一も入れたらオイル多過ぎで冷えが悪くなるよ。

  • カエルさんに補足。
    車体のユニット内のエアコンガスには当然オイルも入ってます。
    しかし補充するエアコンガスにはオイルなんか入ってません。
    ですのでエアコンガスを補充しなきゃダメな位は圧が落ちてるなら、オイルもガスに伴い減ってます。
    本題です。
    エアコンオイルの補充ですが、あの小さな缶の中にはオイル+若干のガスも入ってます。
    今の134aは昔のR12に比べ、ガス量にシビアです。入れ過ぎても効かない。
    そしてエアコンガスの漏れる原因の1つは、エアコンの使用頻度が少ない事が上げられます。
    エアコンの原理は冷蔵庫と同じで、冷蔵庫のガスって抜けないでしょ?
    何故かと言うと、常にコンプレッサーが回ってるから。
    ですので適時にエアコンを使用していれば、年1回のオイル補充はトラブルの元です。
    車屋さんやガソリンスタンドに、オイルチェッカーなる物を置いてる所が有ります。
    コンプレッサーが回ってる時、高圧側のチャックに一瞬押し当て、チェッカー(中にスポンジの様な物が入ってます)に着いたオイル量で適量か少ないかを判断します。
    その後からでも大丈夫だと思います。

  • カーエアコンのコンプレッサオイルの補充タイミングの質問です。
    どこまで・理解しているか・・・・
    エアコンガスに・オイルは含まれている為
    エアコンガスの補充のみでOK
    下記・例
    メーカーで異なりますが
    エアコンガス・配管内常時循環
    (A/CスイッチがON時)
    エアコンコンプレッサー・コンプレッサーオイルが循環
    (A/CスイッチがON時)
    液の成分は大きく異なります

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離