ローバー のみんなの質問
sha********さん
2010.8.9 20:40
見出しの通りです。
当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。
しかし、道路を走っている車を見ると、トゥアレグ・ランクル・パジェロ・レンジローバー・カイエン・ジムニー・パジェロミニ・アウトランダー・ヴァンガードなどのオフロード4WDやSUV車を沢山見かけます。
はっきり言って、雪とはほとんど無縁の都内において、あの手の車に乗るなど、具の骨頂以外の何物でもないと思われます。
全くの無駄ではありませんか?扱いづらく燃費も悪いあの手の車。ガソリンの垂れ流し、資源の無駄遣いもいいところでしょう。
趣味で乗っている・あの手の車が好きだから乗っているからいいではないかという意見が出てくるかもしれませんが、
エコカー推奨・低燃費追求・地球環境保護がトレンドとなっている今の時代にあって、そのような嗜好や価値観など全く認められません。
明らかに時代に逆行するもので、攻撃され、叩かれて然るべきものであると思っております。
間違った価値観です。
東京以外の都市部においても同様といえます。
メーカーもあのような車は即刻全廃しエコカー・EVの開発や普及に全力を注ぐべきではないでしょうか?
皆様はどのようにお考えか?
tek********さん
2010.8.9 21:15
叩き方が甘いです。
車は必要ない。こんなものに頼る奴は屑だ。足があるんだから歩けばいい。
位言ったほうが大物が釣れます。
ムトカーGTRさん
2010.8.16 21:00
4WDのインプレッサとかランサーエボリューションとかスカイラインGT-Rが乗れない・・・・エコカーとか若者の車離れの元凶みたいなものじゃんw
ath********さん
2010.8.14 21:23
結構釣れてますね♪
真面目に回答すると、では質問者さんは自転車にでも乗ってるのかな?エコを主張するならそれぐらいしなきゃ♪
boo********さん
2010.8.14 15:01
時代とか…ほんだらこれからはコジマ粒子しかないですね♪
bea********さん
2010.8.14 00:58
どうでもいいですね。好きな車に乗ればいいと思います。人間の存在自体が、地球のお荷物でしょう。環境を考えるんなら、人間をみんな殺して下さい。
e95********さん
2010.8.14 00:43
東京等の人も車でスキー場にいきます。
長野だけじゃなく、湯沢、群馬、福島等のスキー場でたくさんの首都圏ナンバーの車を見てます。
4WDのが安心ですがね。
まあFRの外車のことばかり考えるようじゃギャルにも相手にされませんがね。しかも私の方が外車も詳しいですからね。もちろんスノボーも私のが詳しいです。
車好きは車以外に知識ないんで合コンでは相手にされません。
私は年間数十回の合コンです。
だけと車も詳しいです。
uru********さん
2010.8.13 19:54
ネットで理論をこねてないで、三輪車でメーカーでもお回りになったらよろしいんじゃないですか?かっぺさん!
青の切痔王子(お…王子!?)さん
2010.8.13 17:01
そんなことないと思います!!
a20********さん
2010.8.13 07:02
車は趣味の領域です。好きな車を所有する。色々な車を選ぶのは個性です。都市圏に住んでいても、趣味はダート走りやゴルフ、スキー、キャンプかも知れません。
車選びに口出しするのが間違いです。質問主様の持ち物や洋服のセンスを否定するのと一緒ですよ!ここは日本。民主主義国家で社会主義国ではないのです。
その代わり車重が重くなる分だけ税金を多く支払ってますが。
車高が高いクロカンやSUV系は見切りが良いので運転しやすく、安全で荷物も沢山詰めるので用途は多彩です。一度運転してみては?
kes********さん
2010.8.12 19:21
乗っている人がこれを見たらどう思うと思いますか?
みなさんのおっしゃるとおりだと思います!!
gon********さん
2010.8.11 23:55
クロスオーバーっていうジャンルがあるんですよ。
40thのminiローバーを所有しております。その車のグローブボックスのフチのシルバーモールはどの様な形状ですか、またどこで手に入りますか?よろしくお願いします。
2025.1.24
ローバーの純正色のカラーコード507 カレドニアンブルーは 日塗工の色番号だとどれか分かりますか? 見てもよくわからないので詳しい方よろしくお願いします!
2025.1.24
ランドローバー レンジローバー オートバイオグラフィ を価格400万で走行距離13万キロ 10年落ちの買おうか迷ってます。 いま実際に乗ってる方、または車に詳しい方にお聞きしたいのですが、街乗り...
2025.1.22
ベストアンサー:5年ほど経過した基本モデルレンジローバーVOGUEで3万Kmほど乗ってます。オートバイオグラフィーだと排気量が5000になると思うので参考程度に。 燃費は普通に走って市街地5〜6kmですね。メーターでは高速での走行で10〜11kmくらいは表示されますが、実燃費がそこまでいってるかは??? 満タンで東京から岐阜あたりだったら行って来れます。 メリットは運転していて楽ですよ。細い道の住宅地...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」ってやっぱ故障多いの?? 「アウディ Q5」 と 「レンジローバー イヴォーク」で迷っています。 今、14年乗り回した「エスティマ」に乗っ...
2014.2.24
ラダーフレームとモノコックボディではどちらが強いのですか。 ラダーフレームを採用するオフロード車は頑丈だからだと説明します。 モノコックボディを採用するスポーツカーは剛性が高いからだと説明します。 頑
2011.7.29
アルファロメオを所有されている方に伺います。アルファは毎日の"長距離"通勤車としての使用にたえられるものでしょうか? 妻が通勤に車を使用していまして、片道40km(!)という...
2010.6.10
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
日本人はなぜ地味な色の車を好む人が多いのでしょうか?(´・ω・`) 公道を見ると、白・黒・灰色この3色で公道の90%を占めている気がします。 なぜ、赤、黄色、青、パープルなどの個性を主張する色...
2024.10.3
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
都市部で4WD車に乗る人間は、馬鹿で愚か以外の何者でもない 見出しの通りです。 当方現在東京都内に住んでいます。知っての通り、都内は冬場でも殆ど雪は積もりません。 しかし、道路を走っている車を見...
2010.8.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!