ポルシェ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
18
18
閲覧数:
356
0

何故日本は自動車大国なのに、ポルシェのような高級スポーツカーメーカーがないのでしょうか?

これだけ国産メーカーがあるのに、東京でポルシェがたくさん走っているのを見ると何だかな~という感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (18件)

  • 日本人にポルシェクラスの車を作るのは不可能だからです
    スポーツカー開発はめちゃくちゃ難しいのです。
    サッカーとよく似ています
    欧州の方がサッカー強いですよね。いくら日本人選手が努力しても欧州の一流クラスの選手にはなれませんよね?

    スポーツカー開発もサッカーと結構似てるんです。数人のスペシャリストの創造性や感性が全てを左右するのです。

    日本人にそう言うのは向いてません
    日本人は全教科65点を取る事しかできません。それはそれで優秀ですが、ドイツ人のように一教科でも100点を取れる人間じゃないと優れたスポーツカーは作れないのです。

    庶民の日常の足の車と高級スポーツカーでは求められる技術が全く異なります
    カローラやプリウスで天下を取ったとしても、911を作る技術はありません

  • 皆さんの回答で基本合ってると思いますがもっと根深い話、ヨーロッパの白人階級社会がルーツにあるかと。そもそもスポーツカーやカーレースは貴族の乗馬がルーツなので我々庶民の有色人種の出番ではないのです。クソッタレな話ですが、白人社会って表面のハッタリはいっちょまえで中身はクソッタレなんです。それが車にも出てるのでしょう。今後歴史が進みアジアも裕福な歴史が進めば文化的価値が当局や世界全体に認められ日本や韓国、中国など東洋製の高級スーパーカーメーカーがステータスとして登場するかもしれません。その頃には今の自動車とは全く別の乗り物に進化してるでしょう。

    ですがとりあえず現時点では我々アジア人には「富と権力」の歴史が浅いわけです。残念ながら。

  • スポーツカーに特化したメーカーが無いからです。歴史の浅い国産メーカーは大衆車から始まっているので、今更フェラーリやポルシェにはなれない。一時期F1で連勝したホンダはチャンスがあったが...。

  • made in 海外 を贔屓にするからです。

    例えば、レクサスLFAも、レクサスでしょ?という感じで、そこまで評価されていませんでしたが、外国人が高値を付けて日本人も再評価しました。

    なので、日本メーカーの海外ブランドが、海外で作って日本に入れるケースならヒットする可能性はあるでしょう。

  • 日本は物好きな富裕層が少ないから。
    東京のクルマ好き金持ちは実利重視なので高級スポーツカー買って
    公道走る人多いですけど、欧州大陸の富裕層は
    高級スポーツカー買ってもほとんど動かさず車庫の置物にしていて
    移動にやっすい大衆車使っています。

    イタリア人が東京に来て一番驚くのはそこらじゅうで
    フェラーリに遭遇する事。
    イタリア本国ではランボもフェラーリも全然走っていないので。

  • 他の方も書いてらっしゃいますが、お役人がすげー権力発動するんすよ
    たとえばトミーカイラは昔ZZというライトスポーツを作ったんですが
    こんなものはけしからんとお役人が認可しなかったんですね
    じゃあ英国で作って逆輸入なら文句ないだろって
    英国は比較的小規模のそういう車に寛容だったのでそうしたら
    今度は輸入してもそういう小規模のものは認可しないと法律変えたんです
    衝突基準をアメリカ基準のみ認可し欧州基準は認めないと通達をだしたんです
    これにはZZだけじゃなくてケイターもロータスもモーガンもホークもCAEも引っかかりましてね
    幸いフェラやランボとか米国に輸出してた車は難を逃れたんですが
    すでに発注していた業者なんかは陸揚げ後、陸運局でナンバー出せいや出せないのすったもんだが毎日だったそうです
    一千万前後の少量スポーツカーの似たような計画は結構あったんですけどね
    みんなダメになっちゃいましたね
    その後連立政権樹立時にその通達は撤廃されたんですけど
    最近は自動運転のからみで国際基準にあわせるだとかの名目で車検がやたら厳しくなってきてるじゃないですか
    この国内土壌で国産ハイパースポーツメーカーが立ち上がるのはかなり厳しい気がするんですよね

  • センスはこの際置いておいて、トヨタがGRを本気でスポーツカーブランドとしてLEXUSみたいにチャンネルを作ったら、ある程度の需要はあるかもしれませんね。
    ただし、スポーツカーだとLEXUSみたいにトヨタのベース車を焼き直して作る手法だとうまくいかないと思います。そうなるとGRだけは専用のシャシーを作らなければならないと思いますので、そこまでやるか?ということになると思います。
    日本では、欧米のスポーツカーメーカーが立ち上がったころは、敗戦後で国力も弱くそんな車を作る余裕が有りませんでした。
    日本メーカーがスポーツカーを作れる体力が出来たころには、もう欧米でブランドが確立してたので中々そこに割って入る余地は無いかと思います。
    実際、ヨーロッパでも新規のスポーツカーメーカーは出来るけどすぐに倒産してしまいますし。やはりバッグや洋服などもそうですが、高級嗜好品は歴史あるブランドというのは強いですよね。

  • 道路環境。
    アウトバーンのような道路が日本にはないので、スピードを出すことができない。
    クルマはあくまで移動手段であり、スポーツ走行を楽しむ、いわゆるモータースポーツが盛んになるのが、ヨーロッパに比べ遅れた
    ポルシェやランボルギーニなどヨーロッパの歴史あるメーカーに後発の日本車が太刀打ちするのは難しい。
    などの理由

  • 情熱が足りないから・・
    決められたものを作ることには勤勉で誠実だけど、目的の為なら他の事を犠牲にしても達成するという情熱がない
    スポーツカーなどは大量に売れないし採算面でいえば悪いから中々作られない。採算とるために高級ブランド作りをしようとするには実績と歴史がいるのだけど、それを作ろうという気合のある人はいても個人の権力とかが弱く企業としての利益を優先されてしまうから長続きしない・・

    トヨタがスポーツモデルのブランドとしてGRとFを今は育て出しているから、あと50年ぐらいモリゾーが生き続けてそれを維持すれば日本でも高級スポーツカーメーカー的なポジションが出来上がるのでは・・

  • 日本の工業製品は 良いから売れていたわけではありません。
    日本が発展途上国で 安くて 価格の割には良いから売れていただけです。家電も同じ 先進国になり 人件費が上がり 安く作れなくなった 日本の工業製品に そんなに魅力は有りません。高から日本の家電は衰退していった。
    日本の工業製品にはブランド力が有りません 安くて良いものを作ろうとしてきたから 高くて良いものは 日本の工業製品には望む人は居ない。
    トヨタは それを打破するために レクサスと言うブランドを作った。
    しかし 今のところ 自動車産業界では ブランド力が有る車はレクサスしか有りません。
    VWグループも巨大です 庶民的車はVWが作り プレミアムブランドは
    アウディが作り スポーツカーブランドはポルシェが受け持つ。
    兄弟車は沢山ありますが ブランドごとに味付けはやはり変えてあります。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離