ポルシェ のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
668
0

スポーツカーの魅力はMTを操作することだと聞きますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分からないのですが。
なぜフェラーリとかポルシェはスポーツカーなのにATなのですか。

よく分からないのですが。
確かにMTよりATのほうが速いのは分かりますが。
ですが速いかどうかはレーシングカーで語ることであって。
スポーツカーは楽しいかとうかで語るものなのでは。

と質問したら。
高級スポーツカーに乗る人はATで乗りたいから。
という回答がありそうですが。

フェラーリよりも86のほうが運転は楽しいということですか。

それはそれとして。
なぜフェラーリとかポルシェてATなのですか。
走りを楽しむのならMTなのでは。

余談ですが。
ロータスはなぜATにしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

俺は86がよい。

その他の回答 (24件)

  • >フェラーリよりも86のほうが運転は楽しいということですか。

    フェラーリのが楽しい。

  • フェラーリと86を比べんなよw

  • 今時のATは性能がいいからね。

  • フェラーリのが断然楽しいわ。

  • ハイパーカー等、500馬力を超えてくると、ど素人ならクラッチ板が無くなる。又、本気で走るのはサーキットになるが、DCTの方が速く走れる。シフトスピードは0.1秒以内。本当に人の方が早ければ、レーシングマシンに採用されない。

  • スポーツカーはMTですよ。
    あなたのおっしゃるATの言い方だと35GT-RもATの括りになるから。

  • 誰もおっしゃられていないのでので…

    ポルシェに関しては現在もMT車を生産しています。

    911でいえば、トップとも言えるGT3、911カレラGTSなどがあります。

    718系列は全てのモデルでMT設定があります。
    718で言えばなんならMTが基準で、PDK(AT)はオプションです。
    また最近話題のGT4RSは今のところMTのみです。

    そう言ったあたりでは、ポルシェは走る事の楽しさを忘れていないように感じます。

    やはり、レーシングカーなども元々は販売されているものをチューニングしているものなので、AT設定があるのではないでしょうか?

    また、ATの方が燃費が良くなったりと、いろいろメリットがあるのでは?

    また、スポーツカーを語る上で大切な0-100などではやはりATが圧倒的に速いです。
    車の性能の高さの基準にもなるため、ではないでしょうか?

    素人の意見ですので参考までに

  • ATにすることで、コンピュータで統合制御ができるからでしょう。
    同時に、セイフティもかけられるし、幅広い顧客に売ることができるからだと思います。
    ロータスは、AT作ってますよ。
    エヴォーラにATあります。

    86もフェラーリもロータスも持ってますが、86、運転して面白いですよ。
    フェラーリはパワーはありますし、よい音しますが、86の面白さとは別種のものです。
    ロータスも面白いですが、やはり86とは別種のものですね。
    フェラーリ、ロータスの運転は、試合の本番のような緊張感、
    86は、模擬戦みたいな感じで、あまり緊張せずに楽しめるのが良いところだと感じています。

    参考まで。

  • 最近のATはいいとかいうけど、MT以上の性能なんて発揮してるのはごくごく一部の超高級車だけ。
    それでもすぐ壊れるし、性能がもちろんすぐ落ちる。というわけで結局熟練したMTのほうが速い。

  • 旧いフェラーリをMTで所有してみたいな

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離