日産 エスカルゴ のみんなの質問
par********さん
2024.2.24 09:04
最近の車も20年30年とかすればそう思うくらいに
なるんでしょうか?
エスカルゴさん
2024.2.24 11:21
う~ん……何とも言えないですねえ…
車の未来、20~30年後となれば現在の内燃機関エンジンはなくなってEVが多数派になっているかもしれませんね。
安全装備も自動化がますます進化していくことでしょう……
でも、ガソリン/ディーゼル車も完全消滅はしないと思うんですよ。
現在の車にもデザイン面や機能、性能、コンセプト、使い勝手などで優れた車はあると思うんです。
部品を含めた維持費は確かに重い負担となりましょうね。
ですが、所有者個々人の思い入れや愛着により生き残る車もきっとあるかと……でもメインでは難しそうで、普段使いにはその時代に合った車が必要なのかも…です。
ちなみに当方は平成2年のエスカルゴを愛用しています。
34年前の車ですがヨタヨタと元気に現役です!
安全装備などは恐ろしいほど何もなく、動力性能など現代の車に優っているところは一つもありませんが……
なぜか可愛くて手放せません。
質問者からのお礼コメント
2024.3.7 22:11
ありがとうございます。とても丁寧に回答してくださいましたので、BAにさせて頂きます。
エスカルゴ素晴らしいです。
パーツがないとかメンテナンスがとかの回答が多かったですがそれも含めて好きな車に乗るのが楽しいんですよね。是非大事になさってください。
shi********さん
2024.2.24 19:08
最近のは運転支援システムが仇となりますね。
ariake mizukiさん
2024.2.24 14:23
人も機会も新しい方が良いに決まってます。
歳とともに、いつ病気が発症するか分かりません。
車も古いと、メンテナンス費用が増えていきますよ。
たいるぼらばがにさん
2024.2.24 11:35
今の車は電子化が進んでるので長く乗る事自体が難しいでしょうね
基本的に部品が出ないと電子部品とか入手が難しいでしょうし
パソコンやスマホが長く使えないのと一緒です
whb********さん
2024.2.24 09:34
今から20年前の車見て小洒落てると思いますか?
1152593730さん
2024.2.24 09:25
ならない、そこまで乗れない
今の車はちょっとぶつけたくらいでアッセン交換しなきゃならないからね
そんな車嫌だね
そもそも30年後部品がないでしょう
No.452 日産 エスカルゴ この車の評価、思い出があればお願いします。
2025.1.11
ベストアンサー:社用車。当時ディーラー勤務でしたので。 中身はB11サニー。後席は昔の軽並に狭くて大人は1人が横向きになんとか挟まる(乗れるとは言えない)ことが出来るというくらい。 センターメーターが見辛くてほとんど見てませんでした笑 インパネシフトは画期的でした。たぶん当時の国産車初だと思います。 お客さんで花屋さんがいて、背高の鉢植えを載せるので買ったというのもありました。
ワーゲンビートルやスバル360のように 正式名称、愛称、通称で昆虫の名前で呼ばれた乗用車ってほかに何かありますか? 日産エスカルゴは昆虫違うし
2024.10.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
卒検まで間が空くとよくないでしょうか? 短期のスケジュールで3週間毎日車にのり続け、昨日みきわめに合格して今日は卒検の予定でした。 しかし今日行けなくなってしまい、次の検定は日曜日なのでその日...
2012.8.30
ランボルギーニで公道って難しくないですか? 今日、東京都渋谷の駅に行ってビックリしました。 見渡す限り タクシー ベンツやポルシェ 地面スレスレの長〜いアメ車 ハマーみたいな音き な車 業者...
2015.7.21
日産は限定車を発売しないのですか? 画像は相棒の杉下右京の愛車のフィガロです。 グレードの限定車ではなく車種の限定車です。 Be-1、フィガロ、パオ、エスカルゴのような限定車です。
2014.8.11
昔の日産にBe-1やパオやフィガロやエスカルゴなどのパイクカーと呼ばれる車がありましたが、トヨタのトヨタクラシックやオリジンやWILLシリーズもパイクカーと言えると思いますか? また、他 のメ...
2012.4.27
皆さん日産車で、復活して欲しい車種は、何でしょうか?いくつでも、かまいません。日産を中傷したような発言だけでは、絶対にやめて下さい。 ちなみに私は、かなりあるんですけど、以上の通りです。 プレ...
2022.6.5
■復活してほしい車は?その2 ●スバル 360・レックス・R1・R2・R-2・ヴィヴィオ・ドミンゴ・アルシオーネ・レオーネ・ジャスティ・デックス・トレジア ●ダイハツ YRV・パイザー・ブーンル...
2015.11.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!