日産 クリッパーバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,101
0

クリッパーバンのデフについて質問です。

先日から私のU71Vクリッパーのデフから異音が発生しており、デフ玉のみを載せ替えようか検討しております。
そこで質問です。
U71VのデフはU72Vと共通でしょうか?
U72Vのデフが加工等無しでつくようならそちらに交換しようと思っています。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

補足

皆様貴重なご意見ありがとうございます。 ODOが20万キロ近い個体なので過走行によるデフ内のベアリングのヘタリによる異音かと思います。 先日コンパニオンフランジとの結合部のオイルシールを交換しデフオイルも新品に変えましたが異音が解消されませんでした。 そのためデフの載せ替えを検討しています。 U72Vのデフがたまたま出回っていたので互換性があるようならそちらに交換をしようと思いこちらで質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃればご回答頂けると助かります、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうなった経緯は?

オイル交換を怠ったとか、違う粘度、グレードの違うオイルを入れ替えた、溝に片輪落としたとかなどの、異音に繋がる要因は無かったの?

買った時からとか頓珍漢捕捉は要らないよ。

その他の回答 (2件)

  • U71VのデフはU72Vと共通でしょうか?
    U72Vのデフが加工等無しでつくようならそちらに交換しようと思っています。



    U71V系
    三菱OEM

    ディーラー関係&「お客様相談室」関係などに
    お尋ね・確認しては

    日産 0120-315-232
    Webサイト:http://www.nissan.co.jp/POSTOFFICE/


    ディーラー関係&「お客様相談室」関係などに
    お尋ね・確認しては

    三菱 0120-324-860
    Webサイト:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/index.html

  • デフの相談なら、デーラーの整備担当に聞いてみるべきです。
    私もミニキャブに乗っています
    異音ですけど、私の車もひどい音が出たので
    ベテランの整備士に相談したところ、デフのオイル交換と
    プロペラシャフトに付いてるベアリングが消耗してるから交換したが
    良いと聞いたので、修理して貰いました。

    修理の前に自分で買って交換できないかと思いオークションで購入
    プロペラシャフトを修理工場に持って行ったけど合わないとの事でした。
    年式が近くても駄目でした
    ミニキャブ系の車のプロペラシャフトは年数に由って、ジョイントボルトを
    入れる穴の位置が違うらしいのです。
    何でこんなに こ難しい事するのか 三菱は難しいメーカーだと思った。
    ホンダカブは本当に親切でした。部品に関しては
    もしデフを入れ替えるならば、プロペラシャフトも一式で購入されたほうが
    良いのかもしれないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 クリッパーバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クリッパーバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離