日産 クリッパーバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,367
0

回答お願いいたします。
クリッパーバンU71Vなのですが、エアコンを入れるとガラガラとかギーギーとかまざった用な音がします。しかもかなりうるさく思います。エアコンスイッチ切ると異音はな

くなります。考えられる故障箇所、ディーラーに修理を依頼した場合の予想金額をよろしくお願いいたします。

ちなみに異音がなり始めた3日前にディーラーではないですがファンベルト交換をしてます。何か関係もあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>エアコンを入れるとガラガラとかギーギーとかまざった用な音がします
エアコンスイッチ切ると異音はなくなります

エアコンは
エアコンコンプレッサー
コンデンサー電動ファン
室内ブロアモーターの3つを作動させて

冷風を出すことになります

エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチ
エアコンベルトの関係の部品(プーリー・ベアリング)
電動ファンの部品を点検してもらう事をお勧めいたします

質問者からのお礼コメント

2012.8.30 17:18

為になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 室内から聞こえる場合はブロアモーターからの異音。

    お尻の下や外からでも聞こえる場合は
    エアコンコンプレッサー本体のベアリングの不具合。
    (ゴロゴロ・ギャーギャー音が出ます)

    ベルトの張りすぎまたは緩みすぎ。

    まずはベルトの状態くらいなら貴方でも見れるでしょう。
    それを確認してください。

  • コンプレッサーのベアリングかも。テンションプーリーのベアリングだといいですね。それだと5000円までコンプレッサーだと5万円位必要です。

  • ファンベルトがエアコンコンプレッサーにも掛かっているならファンベルトの締めすぎでベアリングが悲鳴をあげているのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 クリッパーバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クリッパーバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離