日産 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
29
29
閲覧数:
1,135
0

エンジン載せ替え費用について教えてください。
2012年10万キロ日産セレナのエンジンが壊れました。
エンジン載せ替えになるようなのですが、
8〜9万キロ中古エンジンで総額約60万

新品で約70万と言われました。
時間がかかる修理なので、工賃も高いですと。
これは妥当な金額でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (29件)

  • 新品の差額を考えると、中古エンジンそのまま載せ替えるんじゃなく、オーバーホールに近い作業をやって、新品部品に交換して60万くらいかかるって話だと思います。

    ぶっちゃけ、この手の作業はやってみないと分からない。
    ネジ1本外すにも、折れればそれだけ費用が増える。
    プラスチック類はバキバキに割れますし。

    だから、ある程度は大袈裟に伝えていると思います。
    なので、60万もかかるのか、とびっくりするのでしょう。
    実際、そのくらいかかる可能性はあるので覚悟は必要ですが。

    ただ、他の回答にもあるように、エンジン載せ替えてまで乗るような車じゃないと思います。

  • メチャ高いです!セレナは次から次に壊れますからもうやめた方がいいですよ~70万円もかける価値もありません

  • 車屋です。
    整備や板金塗装をやってます。

    セレナの中古エンジン交換経験あります。
    中古エンジン15万、作業工賃や各種部品で30万ちょい、
    エルグランド、リビルトエンジン交換経験あります。
    リビルトエンジンが30万ちょい工賃と各種部品で50万くらい、
    そのあとマフラー触媒壊れて30~40だっけな?
    6気筒分のプラグやコイル変えたりなんだりで
    やたら金掛かってる個体です。

    失礼な物言いですが正直その辺の年式のセレナをエンジン載せ替えてまで乗るメリットは無いように感じます。

    エンジン載せ替えた所で次はミッションが壊れて30万~とか、
    エアコンやオルタネーター(発電機)辺りが壊れて金ばかり掛かるのが目に見えてます。

    と言うか今の日産車って長く乗れるクルマじゃないと思います。

  • 10年も経った古い車は手放したほうが良いですよ。
    新車に買い替えましょう。

  • 大丈夫です。修理しても追加部品交換など出ますから、こんな車有りますがどうですか?となる。中古エンジン作業他含むで60万は高すぎるが追加10万で新品エンジンはない、一度、新品エンジンで話合いしてみては?多分リビルドエンジンだろうけど。

  • 中古エンジンでそれは高過ぎですよ。
    別の所が良いかと思います。
    それか割りきって買い換えた方がいいかも知れないですね。

  • 妥当ですよ。
    ワシも先日ミッションOHして75万でした。

  • 金額は再使用不可部品等ありますので妥当かと思いますエンジン交換する場合エンジンメンバーごと全部外すので工賃もかかります。しかしそれだけ走った中古エンジンでの交換はお勧め出来ませんのでリビルトエンジンを使いましょう。

  • どこでいわれましたか?

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離