日産 セフィーロワゴン 「速い・安い・旨いを味わうには最高の素材だ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 セフィーロワゴン

グレード:25クルージングGスポーティパッケージ(AT_2.5) 1998年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

速い・安い・旨いを味わうには最高の素材だ...

2007.5.7

総評
速い・安い・旨いを味わうには最高の素材だと思います!

パーツの少なさはセフィーロ同志のネットワークとアイデアでカバーできます!

クリーンなスタイリングと広大なスペースを有するワゴンをお考えの方には是非ともお勧めしたい1台です。
満足している点
何といってもセダン同様に飽きの来ないスタイル。
歴代日産車の中でもバランスのよさはピカイチですね。

セダンでも広いと思っていたキャビンはワゴン化されたことでその印象が増したと思います。
同時に、恐らくは国内ワゴン最大級であろうカーゴルームも2年弱の急ピッチで開発した割には使い勝手が考えられています。

また、電磁式のガラスハッチは狭い場所で重宝しています。


セダンだと25、30のエクシモGにしか装備されない電子制御エンジンマウントが装備されていることも特筆すべき点です。
エンジンも初期のVQに比べ技術改良のあとがはっきりとわかるくらいレスポンスが向上しています。

いずれも細かいことですが”技術の日産”らしい点ではあると思います。


不満な点
セダンにも言えることですが、やはり燃費の伸びがイマイチ。
ハイオク使用時は若干伸びますがそれでも最近の車たちには到底及ばず・・(xx)

年代ものなので仕方がないのですが、マルチAVのナビゲーション機能があまり役に立ちません・・・。。
ただし、TVは結構使えますのでこれは重宝しています。

あと、オーディオがOPのスーパーサウンドシステムになっていてなおかつマルチAvと連動してるのでヘッド交換がちと大変です・・
ま、いずれは交換するつもりですが(笑


リヤシートにリクライニング機能が無いのはやはりマイナスです。

ヘッドレストのリクライニング機能を省略したのは如何でしょうかねぇ・・・?

パーキングブレーキが足踏み式でなくSツーリングと同じサイドブレーキ式である点も車格を考えると・・・「?」




デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セフィーロワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離