光岡 リューギ ワゴン ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
306
0

某落ちこぼれ日本車メーカーが作った登録車よりもLANCER EVOLUTIONの方を好む中高年の方々に認められるようなクルマを“甲”、
某落ちこぼれ日本車メーカーが作った登録車よりもランエボの方を好

む中高年の方々から軽蔑される屑車を“乙”とします。

乙に価値を見出だし、乙を乗り回す若造が増殖するのと、
自家用車は所有してないけど、乙を全否定して甲を慕ってくれる若人が増えるのとでは、
どちらの方が、日本の自動車業界にとって助かりますか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

MX-5 Miata<SKYACTIV-G1.5×魂動デザイン>(2人乗りオープンスポーツカー)
リューギ3BOXセダン・5MT(サイドエアバッグ+カーテンエアバッグ標準装備) ピアッツァハンドリングbyロータス<リトラクタブルヘッドライト採用>(117クーペ後継モデル) ランドクルーザープラド150ディーゼルターボ(ラダーフレーム踏襲) WRX・STIタイプS(ドライバーズコントロールセンターデフ方式AWD) GS350バージョンL<ミリ波レーダー+単眼カメラ式自動ブレーキシステム搭載>(アメリカ耐久品質調査ミッドサイズプレミアムセグメント第一位) コムス<超小型EV>(車検/車庫証明/重量税/取得税/ヘルメット不要) サニートラックロング(500kg積ピックアップ) ジェイドハイブリッド・7速デュアルクラッチトランスミッション(ヒンジドア) マグザム W800ファイナルエディション

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

甲を慕ってくれる人が増えればいいとは微塵も思っていません。
ランエボは理解できる人だけが理解すればいい車です。
ポルシェを賞賛する人は不思議と多いですが
そんなに多くの人がポルシェを分かっているとも思えません。

https://www.youtube.com/watch?v=Zp8QkyXyTrc

そんなことより
乙に価値を見出だし、乙を乗り回す若造が増殖するのは大歓迎です。
彼らはいずれ、ランエボを、ポルシェを車を理解する候補です。
(語弊があるので敢てスポーツカーとは言いませんが)
そうなるまでにはある程度の歳月が必要かもしれません。

ランエボが直線番長だと根拠もなく思い込んだり
ランエボが曲がるのは電制のせいだと知りもせず吹聴する、
ランサーコンプレックスの中高年が増殖するより
はるかにましだと思います。

その他の回答 (7件)

  • 実際に今の三菱自動車は落ちこぼれです。

    三菱系の会社以外の人間には存在価値がなんなのか全くわかりません。

  • まともな質問しろや! ボケ

  • まずは落ちこぼれ企業である三菱自動車を再生し ランサーよりもギャランやスタリオン、セレステなどを復活再生させ、ただ真っ直ぐ走る時のみバカっ早いランサーエボルージョンは封印すべきでしょう。
    あと三菱自動車は中国や韓国に部品と称して大量にエンジンを輸出しています。
    これをやめさせれば中華自動車の半分は死に絶え日本車の独断場になるので即刻三菱自動車のエンジン輸出をやめさせるべきです。

  • 貴方が、下らない質問を繰り返さないことを、
    一番日本の自動車産業が喜ぶでしょう

  • その認められているはずのランエボがなんで販売しなくなったんでしょうねw

  • 「倒産しろ」から『消滅しろ』に格上げになっている!?

  • おい、死んだんじゃなかったのか?

    死者は墓場から出てくるな。
    ウザい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 リューギ ワゴン ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 リューギ ワゴン ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離