三菱 トライトン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,431
0

缶スプレー塗装について

ミラ L200Sの全塗装をしようと思うのですが、クリアの上からでも色が乗るのでしょうか?
現在の色は純正の黒?ガンメタ?です。


どなたか知恵をよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

缶スプレーによるオールペンはお勧めしません。経験から言わせていただくと、まず下地処理が大変です。色が変われば良いって分けじゃないとおもいますので、綺麗に塗るには前処理をきちんとする必要があります。
僅かな凹みや傷などもパテによる整形も一部は必要でしょう。
ホームセンター等で1本150円程度で売っている缶スプレーをおそらく30本程度必要とします。また、ボンネットやドアなど面積の広い部分は、基本的に缶スプレーでは綺麗に出来ず、ムラでます。これらの上にクリアを吹いても基本的にダメです。とってもミサイル号な感じになりますよ。
一番やっかいなのは、缶スプレーで失敗し、業者に依頼するときは、普通に頼んだときよりもさらに高額になります。これは、ラッカー系の塗装を剥がす作業が追加するためです(車の塗料はアクリル系)。
プロに任せた方が無難です。

質問者からのお礼コメント

2011.3.29 14:35

皆様、ありがとうございます。大変参考になりました!

その他の回答 (3件)

  • クリヤーの上からでも塗装できます。1000番程度のペーパーで研摩すればOKです。
    が 缶スプレーはあまりお勧めしません。本数もかなり必要になると思います。
    いっその事安いコンプレッサーと板金屋さんで使う塗料を購入したほうが
    安上がりで綺麗にできると思いますよ。

  • サンドペーパーで研ぎだしし、サフを塗ってから本塗りしないと乗らないと思いますよ。

    研ぎだしの際にできるだけクリアーは落としましょう。

    缶スプレーは2液性のウレタン塗料を使いましょう。

    イサムというメーカーから出てます。

    ラッカーやアクリルは耐油性がないのでガソリンなどに対して非常に弱いです。

  • 缶スプレーでの車全塗は勧めません
    なんせ仕上がりが汚い
    缶スプレーだと噴射された粒子が粗いため、ムラ、液垂れします。
    もし、自分でやりたいのであれば、コンプレッサー、エアーブラシを購入すべきです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 トライトン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 トライトンのみんなの質問ランキング

  1. 何も調べないで三菱自動車の車種名を5つ書いてください!

    2015.12.12

    解決済み
    回答数:
    27
    閲覧数:
    314

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離