三菱 eKアクティブ 「前に乗っていたミドルクラスの乗用車(国産...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 eKアクティブ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前に乗っていたミドルクラスの乗用車(国産...

2005.5.22

総評
前に乗っていたミドルクラスの乗用車(国産他社)が車検を迎えた事と、
ハイオク価格が高騰してきた事、あと近所の狭~い道路事情も考慮し、
思い切って乗り換えました。
一時期よりはまっしとはいえ、三菱の置かれている状況からして、
試乗はしていたものの購入に関してはかなり悩みました。
先日、学生時代の友人を乗せる機会がありました。
乗る前に「何で三菱に乗り換えたの?」から話が始まりましたが、
いざ乗せてみると、「加速がいい」「軽なのにシートにすごい厚みがある」
「軽なのに重厚な乗り味」とよい答えが返ってきました。

今流れている三菱車のCMで「答は、クルマで出します。」と出ていますが、
eKアクティブに関していえばいい答えが出ていると思います。
メーカーのゴタゴタ話を抜きにして、純粋に車そのものとして考えるなら、
お勧めしていい1台です。
満足している点
・視点が高いため運転しやすい。
・乗降のしやすさ。
・安定感のある走り。
・疲れにくいシート。
・トルクフルで、扱いやすいエンジン。
・運転席からのパワーウインドースイッチが、全てワンタッチ式になっている。
・ロービームだけでなく、ハイビームもディスチャージライトになっている。
・軽自動車であるにもかかわらず、同じ車とすれ違った事がほとんどない事。
不満な点
・小物入れの数は多いけど、大きさが中途半端。
・ほかの方も書かれていますが、車両価格が全体的に高いにもかかわらず、
内外装のほとんどがオプション扱い。
(リミテッドエディションでディスチャージライトとCD/MD 2DINオーディオ&4スピーカー、キーレスエントリー付キー2個付いていましたが、まだまだ足りません)
せめてキーリングイルミネーション、運転席アームレストのボックス、フォグランプは
標準にしてほしい。
・燃料タンクが30Lと少ない事。せめてあと5Lは大きくしてほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 eKアクティブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離