三菱 ディアマンテ 「見た目の問題は本当に主観なのであえて言う...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ディアマンテ

グレード:25V-SE(AT_2.5) 1997年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

見た目の問題は本当に主観なのであえて言う...

2004.7.4

総評
見た目の問題は本当に主観なのであえて言うこと無し。少なくても不細工だと思って買う人はまずいないと思うので。30Mシリーズはこのユーザーレポートを読むところ評価が良いので、欲しい人は30Mシリーズのグレードが良いかもしれません。ドアの閉めた時の音も、安っぽくは決して無いですが、自分の(親の車ですけど)はトランクの閉める音がバン!とかなり安っぽい。でも、車によっては安っぽい音じゃないのがあるので、固体差かな?ただ、車全体はひどい物じゃないし、Aピラーもちゃんとマスキングしてプラスチックむき出しではないし(2代目オデッセイの3リッター車に乗った事ありますが、プラスチックむき出しでした。上級モデルなのに・・・)高級感もあるので買って損は無いと思います。
満足している点
● 静粛性 友人の同年代のマジェスタ(直6)を乗りましたが同等。エンジンを回してもビーという音がしないので良い。ロードノイズも低い。
● 13万キロ突破しているがエンジンはプラグとプラグコードの交換のみ。エンジンオイルも2万キロ毎の交換でも大きなトラブルも無い
● こんなに古くて車庫は屋根なしでも塗装はそんなに劣化しない。因みに色は白。ハードトップでも雨漏りもしない。
● オートマもフルードを今まで2回しか交換してないけど、今のところ平気。
● 路面うねってるところでもまずまず安定している。
● トルクがあって使いやすいエンジン
● そんなに古さを感じさせないインテリア&エクステリア
● 燃費も同排気量の車と比べてもまずまず。
● 皆さんが言われてる電気系統のトラブルも無ければCPUのトラブルもなし。プラグとプラグコードのトラブルのみ。
● ステレオは結構言い音してます。オーディオマニアの方を省けばかなり満足ではないかと。自分も乗るときはヒップホップを重低音効かせながらガンガンにかけてますけど、かなり満足。ただ、古いのでたまにCDが取り出せない事が・・・チョットCDの頭が出てきて、入れなおしてを繰り返すことでCDが出てきます。
不満な点
● 乗り心地は同年代のマジェスタ6気筒モデルとそんなにかわらない。とは言ってもマジェスタの方が若干良かった。しかし、気に入らないのはロールの大きさ。コーナリングでは足柔らかいと思っても、ショックの吸収が良くない。そこのバランスが悪い
● 相対的にバネ下が重く感じる。足がよく動いてない感じ
● リアのストローク不足。バンプラバーに当たる。
● 走行には問題ないがエンジンが冷えてるとき(特に冬)にDレンジ入れるとガーガー音がする。どこかのベルトが緩んでるとの事だが、走行には支障ないとの事だったので気にせず乗ってます。落としだしてから5年以上たっても問題ないので、気にしてません
● 皆さんが言うように減速時に1速入るときのショック。ショックというか音。ガコという。ま、大きな音で無いので同乗者は気が付かないですけど。
● オートマモードで減速時4、3と落ちてきて、2をすっ飛ばして1に落ちる。2速があるんだから使えよ!
● パーキングブレーキの音をもっと小さくして欲しい。マジェスタの方が静かだった。もしくは日産車みたく無音に。ただ、外で聞く限り音はほとんどしてないみたいです
● 縦置きV6はプラグ交換工賃が高い&時間がかかる
● トランクの取り付けバーが荷物に当たる。これはディアマンテに限らずこの年代の乗用車ほぼ全てに言える事だけど、許せないのはエメロードがパンタグラフ開閉式なんだから、ディアもそうすべだったと思う
● エアコンの操作パネルが他の三菱社との流用・・・ランサーとも同じとは!
● カップホルダーと灰皿の因果関係は皆さんのおっしゃるとおり。しかも灰皿小さい!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離