三菱 ディアマンテ 「間もなく無くなる運命の車です。丸3年乗り...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ディアマンテ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

間もなく無くなる運命の車です。丸3年乗り...

2004.5.24

総評
間もなく無くなる運命の車です。丸3年乗り、この5月に車検を取得したばかりですが、その台車で乗った1300ccのコルトのCVTの走りに魅せられて、ディアマンテを下取りに乗り換えることにしました。
3年乗った感想は、概ね良く、ゆったりと大人が乗る車としてはハイレベルにあると思いますが、パッケージングそのものの古さは否めません。1時代を築いた車であることも間違いないところです。ミツビシの方針で無くなる運命ですが、ご苦労さんでしたと、車を慰めてやりたい気持ちです。
満足している点
2500cc 200psの余裕の走りと広々とした室内空間、ゆったりと高速クルージングするには文句のつけようのない車だと思います。4ATでもエンジン音がうるさいと感じたことはありません。それほど使用はしませんが、スポーツインベックス2のマニュアル感覚でのギアー操作もけっこう楽しいものです。絞られたフロントマスク、ふっくらとしたリアのヒップライン、エクステリアは今でもそう古さを感じさせません。
アダルトチックな落ち着いた大人の乗る車です。
不満な点
1.ハンドルが軽すぎ、高級車のどっしり感が伝わってこない。
2.運転が荒いこともあるが、ABSが頻繁に作動する(冬道は逆に助かることの方が多いのだが)
3.1790mmの車幅、当然のことながら住宅街の取り回しには苦労する。(郊外住まいには何の問題もないが)
4.横着者で、丸3年乗って、1度もワックスをかけてはいないが、1年目くらいで、ワイパーが格納される運転席側のコーン部分に5mm角の塗装の欠落が2箇所出現。その後ボンネントの先端部分にも同じ欠落があった。1層目の塗装が弱い気がする。
5.燃費が悪い。町乗り6Km/L、オドメーター300~350Km走行でガスが無くなる。満タン70Lですから500Kmは走ってほしいのですが。
6.中古相場が安すぎる。丸3年経過、車検丸々2年ありで、買取相場が50~65万とのこと。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離