三菱 ディアマンテ 「デザイン・性能・ステータスどれをとっても...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ディアマンテ

グレード:30R-SE(AT_3.0) 1997年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

デザイン・性能・ステータスどれをとっても...

2004.5.23

総評
デザイン・性能・ステータスどれをとっても不満はないのだが、やはりエアコンボタンや細部の質感を見たら詰めの甘さがだんだん見えてくるのがつらいところ。三菱の高級車もこれが最後といううわさもあるのであと5年は大切に面倒見てあげたいと思う。
満足している点
典型的なライバルであるクラウンのような純国産的デザインを微細も感じさせない美しい流れるようなボディライン。先月新品の純正後期テール&トランクに変更しますます美しいデザインに磨きがかかった。
前期型なので後期にみられるような装備の簡略化もなくありとあらゆる高級装備が装備されており乗る人にもびっくりされるほど。
ディアマンテほど標準のモケットとオプションの本革の品質感の違いを感じさせる車も少ないと思う。(わかりやすくいえばモケットは少し安っぽく、逆にレザーは趣味性のよいデザインとあいまってかなり高級である。ゆえにこれから中古のディアマンテを探す人はできるだけベージュのレザー内装のものを選んだほうが数倍満足できると思う。)
不満な点
内装が当然のように本木目で誂えられた初代の3Lモデルと比較して簡素化された感が否めない。本木目はこの車格では当然であると思うのだが。
ナビ装着車のエアコンのボタンの操作感のみどうしてあんなに安っぽいのか?
すべてが重厚な初代ディアマンテやデボネアの操作感とは比較にならない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離