三菱 ブラボー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,845
0

ナンバープレートのひらがなって
呼び方が決まってるんですか?

例えば、自分が知ってるのでは
たばこのた(違反した時警官に言われた)
世界のせ(TVで聞いた)
つばめぼつ(保険会社に言われた)

こういうのを時々耳にするんですが、一通り
決まった呼び方があるのでしょうか?
意外と検索にも引っかからなかったので気になりました!例えば、自分が知ってるのでは
たばこのた(違反した時警官に言われた)
世界のせ(TVで聞いた)
つばめぼつ(保険会社に言われた)

こういうのを時々耳にするんですが、一通り
決まった呼び方があるのでしょうか?
意外と検索にも引っかからなかったので気になりました!

補足

同じ文が二回も・・・すみません!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無線などで一文字だと聞き間違いがあるかもしれないのでそれを防ぐために「世界のせ」とか「たばこのた」とか単語で伝えているのだと思います。

ですのでナンバープレートの読みではなくて警察無線でナンバー照会のときに読み上げたのを聞いたのだと思います。

自衛隊などでもつかってますよ。

あとハリウッド映画とかで聞いたことあるとおもいます。
ABCD→アルファ、 ブラボー、チャーリー、デルタみたいなやつです。


ちなみにここに大体のっています。
http://www.geocities.jp/ja6ikd/yougo.htm

その他の回答 (2件)

  • アルファベットも同じ
    これは世界共通です

    A B C D E F

    G H i j K L

    M N O P Q R

    S T U V W X

    Y Z


    これを順番に言うと

    アルファ、ブラボー、チャーリー、
    デルター エコー
    フォクストロット

    ゴルフ ホテル インディア ジュリエット 以下省略

    例えば
    MとN

    Yとi

    発音がにてますよね
    聞き間違いを防ぐ意味で
    Yはヤンキー
    iはインディア!

    Mはマイク
    Nはノーベンバー!

    世界共通です

    航空無線や船舶
    無線でも同じ使われかたしてます

    数字も同じです

    1 2 3

    ヒト フタ サン

    8と1発音がにてますよね
    これを
    ハチ ヒト
    警察無線や消防無線も同じように使われています

  • http://www.benricho.org/symbol/tuwa.html
    和文通話表って書いてありますね。
    中学時代にアマチュア無線部に入っていておぼえました。

    無線だとお名前を聞くときに聞きづらいときがあるので、この表の言い方で自己紹介したりしました。
    知ってる人が聞くと、おおっ! てな反応が返ってきますね。

    あと、英文字だとさらにかっこよく聞こえたりします(笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ブラボー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ブラボーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離