三菱 ブラボー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
870
0

三菱ブラボーのリアスライドドアの内張りのはずし方をお教え願えないでしょうか?古い車体なもので、検索してもわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのくらいの年式だと、数本の隠しビスをはずして、プラスチックのピンではめ込み式でしょう。
専用のリーマーがあれば傷めずにはずせるでしょうけど、内張りがもげること必至ですね^^;

出来ればスライドドアをはずしたほうが作業はしやすいんですが(二人でないと危険)一応はずし方を・・・。

・外レールのエンドキャップをはずしておく
・スライドドアを全開にする
・下レールのボルトを緩めてボルトと調整金具をはずす(緩める前に定位置をマーキングしたほうが、直すときの目安になる)
・この段階ではずせるようになってますが、はずすのに注意が必要
・上のレールに溝がきってあることを確認(ここから上のガイドがはずれる
・しっかりとドアの重量を支えて(軽く浮かす)
・上の溝にガイドが来るところで、下のレールを少し外に出しながら上のガイドをレールからはずす
・ボディに干渉しないよう気をつけながら、少し開いて後方へスライド
・しっかりとドアを支えて外レールから慎重にガイドをぬく(このガイドにガイドローラーが二つ刺さっています、簡単に脱落するのでなくさないように注意)
・作業台に毛布などで養生して、置く


ドアノブとロックピン、窓の回転ハンドルを取る(回転ハンドルは横から見るとピンが刺さっているはず変形精密ラジオペンチ等で引き抜くか、何かでつついて押し出すがなくさないように注意)

リーマーがなければ薄いバールなりで、内張りとボディの間につっこみピンの根元に近いところでてこをつかい、プラスチックピンを抜いていく(ボディに傷つけないように見えるところは当て板等をすること)

全部抜けたら上方に(ガラス方向)にスライドすれば抜けるはずです。

同じ年代のミニキャブの内張りを仕事ではがしていたので似たようなものだと思います^^;
違いがあればごめんなさい^^;;;
参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2010.9.29 21:32

ありがとうございます。ドアを交換するつもりでしたので、別な意味でも参考になりました。内張りがひとつだけ異なるのも変だし、どうしようか迷っていました。挑戦してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ブラボー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ブラボーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離