三菱 ブラボー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
408
0

H7 三菱 ブラボーなのですがメーターパネルの水温計が上昇してくれません。水温はアイドリング時エンジン回転数に影響してくるのでしょうか?暖房時温風OKです。不良箇所はどこが推測できますでしょうか??

補足

エンジン始動から暖気運転が完了しているにもかかわらず、回転数が心なしか下がりません。。。汗

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

水温は燃費とパワーにかなり影響します。

その当時のブラボーだとコンピュータ制御のインジェクション車とキャブ車が混じります。ターボなら間違い無くインジェクションなのですが。

で、水温計は大抵水温計用の水温センサーが付いてます。そしてインジェクションならコンピューター用の水温センサーも付いてます。更にラジエータ用の水温スイッチまで付いてる3段活用みたいな状態です。

なので温風が出ているならとりあえず問題ないけど、この季節からオーバーヒートの時に判断が難しいのでメーターは直しておきましょう。なお、今の現時点では水温のメーター本体が悪いのか、水温センサーが悪いのかはさっぱり判りません。どちらか突き止める方法はあるのですが、水温センサーって2000円ほどですからまずはこれを交換した方が手っ取り早いです。これでダメならメーターか配線になります。

質問者からのお礼コメント

2012.4.28 08:20

丁寧な回答 ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • いなかのくるまやです。

    温風が出るなら実際の水温は上がっているのでしょう。

    となると、水温検知センサーかメーター内の水温計
    そのものの故障のいずれかでは・・・。

  • ラジエターの水温センサーかメーター本体。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ブラボー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ブラボーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離