三菱 ブラボー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
751
0

エンジンは全開が一番負担が少ないという説がありますね。
なのでチェーンソーや刈り払い機はフルスロットルで使うほうが長持ちするそうです。

話は変わって4ナンバーの軽四箱バンの3ATなどは100キロでは8000rpmくらい回ってるようです。
高速道路では110キロぐらいがレッドゾーンギリギリだと思うんですがこの場合100キロよりも110キロのほうがエンジンはラクで長持ちするのですか。
実経験では車検の代車のブラボーという軽四はタコメーターがあって70キロで約5000rpm回ってました。
チェーンソーと同じく軽四もフルスロットルのほうが長持ちするのですか。
借り物だしいまにも壊れそうにウナリを挙げてたのでそれ以上出せませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンは全開が一番負担が少ないは本当。船舶免許とればわかるけどフルスロットルが当たり前。で、車は何故寿命が短いのか?オンオフをするから。特にレッドゾーン手前までふきあげると部品に負担がかかる。

新車の軽四箱バンの3ATを100キロで毎日8時間連続運転するなら長持ちします。

様々な故障を内包しているいまにも壊れそうにウナリを挙げている軽四箱バンの3ATを110キロで走れば弱い部分が破綻する。これを故障と呼ぶ。

質問者からのお礼コメント

2021.1.27 16:52

なるほどね、設計で常用回転数というのが決まってる場合はその回転数で使うのが良い、ということですね。

その他の回答 (6件)

  • 2ストでも4ストでも 全開でないと気が済まない お方もおれば
    無理かけたくないと セーブしながら遣うお方といろいろで そこには性格も関係しているとは思いますけど。
    私はチェンソーや草刈り機も使いますが まず全開という域では使いません。

  • 速度とかは関係ありません
    負荷の大小です
    110km/hでも平地で開度少なければ負荷は少ないですし
    100km/hでも登り坂で開度多ければ負荷は大きいです

    そういう意味では「全開」が必要な場面は基本的に高負荷ですから
    エンジンに与えるダメージは大きい状態です

    汎用機械は自動車のように回転数を変化させて
    速度調整するような運用はしません

    スロットルレバーはMAX位置で定格回転数
    つまり最大の能力が発揮できる回転数に固定されます
    この時スロットルバルブは全開ではありません
    負荷が生じて回転数が落ちたときにガバナの働きで
    スロットルバルブを開いて回転数を同じに保ちます

    逆にMAX位置以外で運用する場合は
    本来の能力が発揮できない回転数ですから
    そこで同じ作業をした場合は相対的に負荷は大きくなり
    エンジンのダメージは大きくなります

    「全開の方が長持ちする」というのはそういう意味です


    物事を知るときは
    「なぜそうなのか」もセットで知るようにしないと
    表面的な言葉だけで誤った理解をする事になりますよ

  • エンジン機具は2サイクルがほとんどで回転が低いと被ってしまうからある程度回して作業した方がいい、って話なのでは?

    クルマのエンジンには当てはまらないと思います。

  • そんな説は聞いたことも無いですし事実でもありません。

    汎用エンジンは全開じゃなくて、一定回転で回しているだけです。
    フルスロットルでも限界の回転数より低くなるような設定ですよ。
    それを全開というのなら、車のエンジンの全開との比較はできません。

  • エンジンブローする時は、アクセル全壊の時が多いと思います。
    因みに燃料消費効率が良いのは、最大出力回転数付近の筈です。

  • そんな説は無い♪
    \(^o^)/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ブラボー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ブラボーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離