MG のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
263
0

坂道走行中、エンジン警告灯がつき日産にて診断機で見てもらったところ02センサー系異常と出ました。

モコ2009年式MG22Sです。普通の道路や坂道で40キロくらいしか出ず、かなりしんどい感じでしたのでイグニッションコイルか点火プラグだと思ってました。

昨日も一昨日も40キロ走行で今日いつも車検出してる車屋に持って行こうとエンジンかけて走ってたらなんか加速も普通、直ってる感じでした^^;

車屋に聞いたら診断機でも異常ないとの事。

こんな事ってあるんでしょうか?w

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

かなりしんどい感じでしたのでイグニッションコイルか点火プラグだと思ってました。


たぶん

ダイレクトイグニッションコイルでは

その他の回答 (6件)

  • エンジン警告灯の点灯のほとんどは
    O2センサーの原因が多く
    燃費が少し悪くなるくらいで
    走行はそんなに変わらないはず

    警告灯も消えて普通に走行できるようになったんですか?
    警告灯が消えたのであれば、近いうちまた点きますよ
    その場合、O2センサーで間違いないです

  • O2センサーで、走りがそこまで悪くなることは無い

    O2センサーが悪いのじゃなくて
    空燃比の調整がオカシイか点火系のトラブル

    燃料がすごく濃いかすごく薄いかでも、O2センサーエラーのダイアグは出ます

  • 自然に治ることはありませんので、
    考えられるのは「今壊れかけている」可能性があります。
    これでしばらく様子を見て車を乗っていると
    また症状が出る可能性があります。
    今はそんな状態かもしれません。

    直ぐに直すか、また症状が出てから直すのかは質問者さん次第ですが。
    このセンサーが壊れても燃費が多少悪くなるくらいの症状だと思いましたが、
    速度が出ないところを見るとエンジン保護のためフェールセーフモードになって
    出力を抑えた可能性があります。

  • O2センサーがこわれても体感出来るような不調にはならないので、ダイレクトイグニッションかプラグはあやしいですね。
    どちらも急に直ってしまう事があるので。
    お乗りのモコではO2センサーがこわれると空燃比調整範囲のセンターに固定されますので特に不具合は有りません。
    なるべく早めに直した方が良いってぐらいです。

  • O2センサー不良と診断機で出たのなら間違いはないと思う。

    センサーという電子部品だから、接触不良や振動で不具合が出たのかもです。
    O2センサー等はエンジンオンオフでも再発、復旧することがあるので、再度同じような症状が出たら交換修理したほうが良いでしょうね。

  • O2センサーのチェック時期の目安は、新車から5年以上または走行距離が8万キロ以上となっています。
    O2センサーに異常があったらディーラーに修理を依頼します。修理工場では整備士の方が診断機を使って原因を調べてくれます。
    エンジンランプが点いた状態で診断機に接続するとコンピューターが分析をして、どこに異常があるかがわかります。
    また、エンジンランプが消えてしまっても、メモリーに記憶が残るのでわかるようになっているのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

MGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離