MG のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2012.4.3 00:52
私はディラー以外を進めておりますが、たとえばキーパーのクリスタルキーパーと比べたらどう違うのでしょうか。(クリスタルキーパーは毎年施工、ボディコートMG5+メンテナンスでOK?)
nak********さん
2012.4.8 19:11
ディーラーの5年コーティングは、年1回のメンテナンスがあると書いてあります。
これは、おもに12ヶ月点検をディーラーで受けてもらうための手段です。実際のメンテナンスは、コーティングがはがれていないかのチェックと保護されていない部分の再コーティングのみです。素晴らしくきれいになるわけではありませんので期待しないでください。
はじめのコーティング自体も、コーティング業者のように気合の入った下地処理はしていませんので、それなりにコーティングされてそれなりに保護されている感じです。
その上から市販のガラス系コーティングをすると、まあまあ綺麗な状態が保てますが。
毎年コーティング業者にしっかりメンテしてもらったほうが、より綺麗な状態が保てるのは確かです。
コーティング業者価格とディーラー価格+自分メンテ代の比較で決めればいいと思いますよ。
(裏技で、保障なしでいいからディーラーで原液代だけでやってもらうってのもあります)
あと、1点ディーラーコーティングのいいところがあります。事故のとき保障で直した部分をコーティングしてくれます。
gz3********さん
2012.4.3 18:08
クリスタルキーパーを施そうが、ディーラーのボディコートを施そうが、雨で汚れは落ちません。
どっちにしても、洗車は必要です。
その洗車で時間を短く、でもキレイにしたいが為に、コーティングするのが大体の理由と思いますが、洗車キズや紫外線等でコーティングも劣化します。
それを補うのがメンテナンスで、そのキットで手入れすると、艶や撥水効果を維持できる、って事なんですけど、5年のMG5だけじゃなくて、1年のMG1(3~4万)もありますよね?
クリスタルキーパーも、1回2万くらいだったと思うので、価格的にはMG5+自分でメンテが安いです。
http://autos.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail.html?qid=1184829491&query=&condition=open&list_page=3&sort=-latest&page=1
fug********さん
2012.4.3 08:44
私も同じものをお願いしましたが、効果は5年ですよ。メンテナンスキットで年一回簡単な手入れをするだけでいいんじゃないでしょうか?
kur********さん
2012.4.3 01:53
コーティングしてました。
ディーラーで施工しているコーティングは自動車メーカーが開発したものではありません。
コーティング剤の販売会社の商品がディーラーオプションとして認められて施工をディーラーでしているだけです。
ですからディーラーのコーティングがダメでコーティング屋のコーティングの方がいいと言うわけではありません。
実は同じもの?なんてこともありえます。
メンテナンス無しで5年も効果が持続するコーティングなんてありあせん。車のボディーは風雨や紫外線などにさらされている訳です。コーティングだって劣化します。当たり前のことです。お手入れは必要です。
どこのコーティングがいいとも一概に言えません。同条件で同じ年月たった状態で比較しないとそんな事判る訳がありません。
メンテナンスを含めたトータルでの費用や補償内容を比較してご自分で判断して施工先を決めるしかありません。
MG-5に関して言えば、自分の車に施工しましたが、グレーメタの車両ですが年1回のメンテで、今4年目になりますががまだ効いています。
fre********さん
2012.4.3 01:01
>毎年のメンテナンスの意味がわかりません。
効果が1年間しかないので、毎年、コーティングする必要があるということです。
ディーラーでコーティングするよりも、他を探したほうが良いと思います。
カースピーカーフロントセパレートのツイッター側パッシブネット切り替えについて教えてください。 カロッツェのTSーF1740SにMGーⅮ2400とTSーV173のパッシブネットを付けたのですが音が...
2025.3.25
2003年式mg21sに乗ってます。 今年に入ってから急に窓の調子が悪くなりました。 そこからスイッチの交換をして、ヒューズを交換して、この間バッテリーも交換しました。 そこから2日ほど使え...
2025.3.17
ベストアンサー:レギュレーター(モーター)の劣化だと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コペンのタイヤについて。 どうも、コペンユーザーです。 コペンのタイヤは165 50/15です。このタイヤのサイズに合うタイヤがほとんどないです。 タ○ヤ館やバックスへ行ったのですが、ほとんどな...
2010.12.28
飲酒運転して捕まりました、取消処分者講習を受けないと免許を再度とれないのでしょうか? 年間で飲酒運転を見つかってしまう人は年間約6万人、このうち、4万程度は免許取り消しになる(アルコール度数0,...
2015.8.3
親戚がCX-5購入時にマツダ ボディコートMG5 値段63000円を施工しようとしてます。毎年のメンテナンスの意味がわかりません。 私はディラー以外を進めておりますが、たとえばキーパーのクリスタ...
2012.4.3
イリジウム・プラグ は旧車(キャブレター車)に適さない? 問題ない? 理論的にどなたか知っていませんでしょうか? イリジウム・プラグ は旧車(キャブレター車)に適さないとか、問題ないとか、自動車...
2008.2.6
内陸輸送時等の際、「MGシャーシ付きのトレーラー」を使う案件があるのですが、「MGシャーシ」とは具体的になんでしょうか? ご存知の方がいたら、教えて下さい!
2009.3.2
21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。 大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。 就職活動になるので娘の就職活動に支障やハンデが出ないかが心配です。 今日の朝10時...
2023.9.19
大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。来年就職活動になるので娘の就職活動に支障やハンデが出ないかが心配です。 今日の朝の11時過ぎに娘から電話があり、酒気帯び運転に引っ掛かっ...
2022.6.4
車は韓国製が安いですよね??? http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97792&servcode=100&sect...
2009.4.26
知人が飲酒運転で捕まりました。 知人は全くお酒が飲めないのですが、先日、会社の送別会に参加したときに、唐揚げを食べたんですが、その唐揚げが辛くて、横にあった、お水をコップ半分くらい飲んだそうです。 お
2016.9.4
雪道で発進時に軽自動車は軽いのでタイヤがスリップしやすいので重い車の方が良いと聞きました。 確かに重い車の方が摩擦力は大きくなるのでタイヤがスリップしにくいと思いますが、車の加速度で考えると車の...
2023.10.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!