MG のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.3.29 16:37
日産 モコ (MG22S)にのっているのですが、ベルト鳴きがヒドくて、ベルト新品交換、オルタネータープーリー交換、エアコンプレッサーリビルト交換。
これらの部品は交換したのですが、やはり鳴きます。
クランクプーリーかウォーターポンププーリー位しか交換する部品がないのですが、
クランクプーリーは新品で2万超えみたいです。
あと2年も乗らないと思うのであまりお金はかけたくありません。
なので、中古のクランクプーリーを取り付けようと思うのですが、
K6AエンジンのクランクプーリーでモコやMRワゴンにも適合する
クランクプーリーはわかる方は居ますか?
よろしくお願いします。
モンスターさん
2024.3.29 18:21
あと何年も乗らないとの事なので、オイルストーンで段付き部研いてください、鳴きだいぶ和らぎます、ターボなのかノンターボなのかわかりませんが、解体業者から入手するのですが、サビ少ないモノを手に入れたいですね、ご参考になりましたら幸いです。
a48********さん
2024.3.29 17:56
オルタネーターのプーリー周りにベルトの滑りで出たゴム粉付着してませんか?もう一度ベルト張り調整して見て下さい。ベルトは純正又はバンドウ製が良いです。
kom********さん
2024.3.29 17:55
ベルトを純正にするのと今までのベルト張りすぎ等によってエアコンコンプレッサーやダイナモの取付ステーが曲がっていることがありますので要チェックです。
プーリーは外してワイヤーブラシで磨けばほぼ復活します。
その頃のスズキ制作の軽自動車ってベルト鳴きはお約束ですからね。
https://ameblo.jp/satojidousya/entry-12478446981.html
参考までに、よくできたブログです。
モデルは古いタイプのK6Aエンジンですが、鳴くメカニズムと原因をわかりやすく解説しています。
azw********さん
2024.3.29 16:50
日産 モコ (MG22S)にのっているのですが、ベルト鳴きがヒドくて、
適正な張りの張力なら
ベルトの負荷
プーリーの負荷
などは発生致しません
ヒデさん
2024.3.29 16:40
スズキ純正のファンベルトに交換すれば一発です。
車に後付けでBluetoothをつけることについてです。 日産モコ(MG33S)を中古車で購入したのですがBluetooth機能がついてないようで後付けでスマホから車へ音楽を流すことはできますか?
2025.2.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コペンのタイヤについて。 どうも、コペンユーザーです。 コペンのタイヤは165 50/15です。このタイヤのサイズに合うタイヤがほとんどないです。 タ○ヤ館やバックスへ行ったのですが、ほとんどな...
2010.12.28
飲酒運転して捕まりました、取消処分者講習を受けないと免許を再度とれないのでしょうか? 年間で飲酒運転を見つかってしまう人は年間約6万人、このうち、4万程度は免許取り消しになる(アルコール度数0,...
2015.8.3
親戚がCX-5購入時にマツダ ボディコートMG5 値段63000円を施工しようとしてます。毎年のメンテナンスの意味がわかりません。 私はディラー以外を進めておりますが、たとえばキーパーのクリスタ...
2012.4.3
イリジウム・プラグ は旧車(キャブレター車)に適さない? 問題ない? 理論的にどなたか知っていませんでしょうか? イリジウム・プラグ は旧車(キャブレター車)に適さないとか、問題ないとか、自動車...
2008.2.6
内陸輸送時等の際、「MGシャーシ付きのトレーラー」を使う案件があるのですが、「MGシャーシ」とは具体的になんでしょうか? ご存知の方がいたら、教えて下さい!
2009.3.2
21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。 大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。 就職活動になるので娘の就職活動に支障やハンデが出ないかが心配です。 今日の朝10時...
2023.9.19
大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。来年就職活動になるので娘の就職活動に支障やハンデが出ないかが心配です。 今日の朝の11時過ぎに娘から電話があり、酒気帯び運転に引っ掛かっ...
2022.6.4
車は韓国製が安いですよね??? http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97792&servcode=100&sect...
2009.4.26
知人が飲酒運転で捕まりました。 知人は全くお酒が飲めないのですが、先日、会社の送別会に参加したときに、唐揚げを食べたんですが、その唐揚げが辛くて、横にあった、お水をコップ半分くらい飲んだそうです。 お
2016.9.4
雪道で発進時に軽自動車は軽いのでタイヤがスリップしやすいので重い車の方が良いと聞きました。 確かに重い車の方が摩擦力は大きくなるのでタイヤがスリップしにくいと思いますが、車の加速度で考えると車の...
2023.10.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!