レクサス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
48
48
閲覧数:
1,280
0

見栄で高級車を購入するのって可笑しいでしょうか??

見栄でレクサス車を購入したのですが、今まで乗ってきた国産車と比べて内装、静粛性、乗り心地とかが良い意味で違っていて満足しています。

また、どこに行っても車のランクで恥ずかしい思いをすることが無くなりました。

しかしネット上では「車で見栄を張るのは馬鹿、安い車に乗るのがベスト」みたいに書かれています。

因みに私は見栄で購入したのは車のみで、鞄や時計などのブランド品には一切興味ないです。いわゆる一点豪華主義といった感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (48件)

  • そんな人もいるのは長く生きていれば自然とわかってきます。
    自分は素直にいい車に乗られている方には平身低頭へへーって感じです。
    そこで無駄に抗うことをする(感じる)方が疲れます。
    見栄でもいいじゃないですか、そのうちしたいことも限られてくるし、できるうちの華です。
    但し、いいお車にお乗りの方はそれなりのマナーで走行していただきまたいものです。
    BMWに乗ってすんごいスピードで交差点を横切った車には軽蔑しました。

  • ご本人が納得して楽しく乗っていれば何にも問題無いと思いますが、
    正直書くと、「一点豪華主義」ってのは、日ごろが大事で、
    いくら良い車に乗っていても、身だしなみが貧相だと、
    貧相な方に引っ張られて、「ああ、可愛そうに。車に全精力を注ぎすぎて
    生活自体が貧乏になってるわ。」的な見方をされがち。
    何ごとも「身の丈に合った」と言うのが我が国の考え方の根本なので、
    人からは、そう見られる可能性は高くなります。
    買ったときは見栄だったのかもしれませんが、
    今楽しく幸せな気持ちで乗ってるなら、余計なことを考えない方が
    よろしいのではないかと思いますが。

  • 見栄で車を買う時点で車好きとは思えない。そうゆう人は型落ちに耐えられずある意味貧乏性の裏返しで、常に新しい車に乗らないと気が済まなくなります。それこそがメーカーの思う壺で、負のスパイラルに陥ります。なので別で価値の下がらない趣味車を持つ事をお勧めします。例えそのレクサスが10年後価値がなくなっても、趣味車があれば自慢出来るし、型落ちも気にならなくなります。

  • 良いと思いますよ
    ネットやクチコミを気にすると何も乗れません
    一番大事なのは貴方がレクサスを買ってモチベーションが上がるかどうかですね
    どんなクルマでもマナーを守って運転するのが一番カッコいいですね

  • 豪華一点主義もお好みなので他人にどうこう言われる筋合いはないと思います。
    車なんて移動手段だと考えると、自己満の世界ですから。
    ただ、「周りからどう思われるか」で買われたなら、ほかの身の回り品、選ぶ食べ物、行く場所などで、見栄ではなく、無理して買ったと思われる可能性はあります。

  • レクサスは 見栄として買うには 価格の割に車が今一・・・・
    それならジャーマンスリーの方が 価格に見合う車が買える。

  • >>可笑しいでしょうか??
    本当に見栄を張れる車なら 良いんではないでしょうか?
    ただし 見栄を張るために買ったんですから 本当に見栄が張れなければ意味がありません

    >>レクサス車
    という車種を書かないところから察するに 多分あなた自身も自信がないんでしょうね だからこそ「見栄を張ろうとする」という心理ですね 分かります

    レクサスで見栄を張るとなると LS・LC・RC・F仕様 もしくは電気自動車の先進性でRZってところですね
    それ以外なら普通のトヨタ車と兄弟車ですので 見栄を張れる代物ではありませんし 当然ドイツ御三家や本当の高級車と並んだら勝負になりません


    私は 関東のデカ目(在庫数百台規模)のベンツ・BMW・AUDIを中心とした中古車屋で働いていましたが 実際に見栄で車を買うお客様は一定数います
    面白いのは「ブランド」によって完全に客層が分かれる事です

    あなたのような人は必ずベンツを欲しがります しかもそういう人は良くエンブレムチューンをします

    例えば 「C200」(直4 2L)を買って 最上級の「C320」(V6 3.2L)のエンブレムに交換します
    ベンツの中古車にはそういう「なんちゃってエンブレム」の車が2割くらいの確率でいます

    逆にBMWやAUDIには 全くと言っていい程居ません これは面白い傾向ですね


    具体的な話だと
    「自宅の向かいに飲食店が出来て そのお店で食事をした時に店内から自宅が良く見えた でも自宅には国産の小型車が停まってる それが恥ずかしいから」とベンツに乗り換えたお客様が居ました

    私は「マジでこんな人いるんだーーーーー!!」と心で叫びました しかも その国産車も新車で買ってまだ2年も経ってないんですよ


    私は ベンツを売り 極上の下取り車を仕入れましたとさ…
    めでたし めでたし

  • 個人の価値観はそれぞれなので特におかしいとは思いません。

    あなたが良いと思う物に乗るのがベストかと。

  • ここの知恵袋界では軽、MT、安価が正義と疑わない人達の巣窟なので
    「触れてみて良さを知る」という思考は理解され難いと思います
    私は自分で乗ってみて評価する事が大切だと思っているので見栄で乗って良さに気付くというのは質問者様の見聞が広がったのだから人生でプラスの出来事だと思いますよ

  • 別に貴方が良いならそれで良いでしょ
    個人的には高級車ってのは社会的地位とセットで乗るものであり、金もないのに高級車に乗って金持ちと勘違いされるのは逆に虚しくなるだけだから絶対しないですけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離