いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
87
0

なぜいすゞのデュアルモードMTは普通車に搭載されないのでしょうか?
(クラッチの自動・手動を切り替えられる機能のことです)

マニュアルに乗りたいけど、いざというときは左足を休ませたい、というニーズは多いと思います。
また、ガソリン車・ディーゼル車ではMTの方がエネルギー効率も高いため、自然にも優しいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デュアルモードMTはNAVI5の進化版。
ギクシャクする事をクラッチを使えるようにした事で、MTのようにも運転出来るようにしたもの。
だがMTを選ぶ人は始めからMTを選ぶし、ATを好む人はギクシャクするATなんて選ばないし、シフト操作も無用。
大衆乗用車は、一部のマニアックな人向けの為だけに莫大なコストを掛けて車を生産なんてしませんから。

その他の回答 (3件)

  • もともと普通車のために開発したNAVi5をトラックに移植したのが
    スムーサーとかなわけだし、乗用車撤退してるいすゞからわざわざ
    買って使うメーカーもないからでしょうね。

    回答の画像
  • そのものはよく知らないですが、下肢が不自由な人がMT乗る為に後付でクラッチを自動化した物があります。
    変速は手動ですがクラッチは自動にも切り替えられます。
    どうもシフトレバーにセンサーが取り付けてあり変速しようとレバーを操作すると自動でクラッチが切れる構造になってるようです。

  • ・オートマ限定免許の比率が増えてきている
    ・トルコンATやDCT、CVTの方が快適(2ペダルMTはギクシャクする)
    ・最近はMTの方がエネルギー効率が高いと言えない(AT車もロックアップや多段化でMTを超える効率の物が多い)
    ・切り替え装置を付けるコスト増(単純にMT車はMT乗りたい変態しか買わないからATモードが要らない)

    と言ったあたりの理由ではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離