いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
84
0

トラックの車検に詳しい方に質問致します。

初年度登録平成18年6月、いすゞ320(342)フォワードの4トンダンプですが、リアバンパーの長さの規定を知りたいのでご存知の方に質問致します。
現場でリアバンパーをぶつける事が多く、割れてしまったり、穴をあけてしまったり、曲げてしまったりと過去何度も交換してきました。


破損防止を考え出来るだけ短いリアバンパーを取付けしたいと思っています。


現在のリアバンパーはアルミ製で幅(長さ)が約2mあります。
たしか規定ではリアバンパーの幅(長さ)はリアのダブルタイヤの外側から10cm内側とか20cm内側だとかあると思っています。
年式による規定があると思いますが、破損予防のため規定ギリギリの出来るだけ短いリアバンパーを取付けたいと思っています。
ご存知の方よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平成17年8月31以前の車は200ミリ以内
それ以降は100ミリ以内

その他の回答 (1件)

  • 多分ですが、ついてたものが規定の寸法だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離