いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
163
0

いすず4トンのエアサスについてですが、

バースに接車するときに高さを調整し、
キーを抜いてドアロックして作業を終えて
エンジンをかけると、すぐに車高が戻り
バースのクッションと車体がこすれてしまいます。
前の会社で乗っていたUDは、エンジンをかけても車高は調整したままなので、少し前に出して車高を元に戻すボタンで戻すか、そのまま走行すると自動で元の高さに戻りました。
これは何故なんでしょうか?
積み込み中にドアロックしないで盗難にあった等聞くので、キーは抜きたいのですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キーONのままだと維持すると思います。合鍵でロックされてはどうでしょうか!?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離