いすゞ のみんなの質問
4987468748768746さん
2023.10.26 13:55
例えばトヨタのスープラてBMWが製造しているのにトヨタ風味ですが。
例えばロータスのエンジンてトヨタが製造しているのにロータス風味ですが。
例えばアバルトスパイダー124てマツダが製造しているのにアバルト風味ですが。
よく分からないのですが。
クルマてどこのメーカーで製造しても味付け。セッティングでどんなメーカーの風味にできるということですか。
と質問したら。
レクサスをベンツ風味にするのは無理。
という回答がありそうですが。
例えば昔ジェミニのハンドリングをロータスがセッティングしたらロータス風味になりましたが。
それはそれとして。
トヨタ独特の味。日産独特の感覚。ホンダの個性。などと言う人がいますが。
クルマて違うメーカーが作ってもセッティングしだいで違う味とか感覚とか個性て出せるのでは。
余談ですが。
ダイハツがスバルにOEMしているクルマはそのまんまダイハツ風味のままですが。
vid********さん
2023.11.2 05:17
興味ある話題で私も質問者様と似た事を考えていたので、マジレスしてみます。
ご質問の中に出てくるトヨタ86は、トヨタの車に感じるか?それともスバルの車に感じるか?というと、私は転がしてみた感じはスバルの車と感じました。水平対向エンジンですから独特ですし、音も振動の感じもスバルにしか感じませんよ。いくら足回りをトヨタ風味にしようが、エンジンがあのままでは、スバル風味が勝ってる気がします。というか完全にスバルです。
その反面、ロータスのエキシージS3。トヨタ(ヘッドはヤマハ製)の2GRという、エスティマとかに搭載されていたのと同型の横置き用V6エンジンを積んだロータスですが、とても乗用車用のエンジンとは思えないレスポンスです。アクセルをあおると小排気量のスポーツバイクみたいにタコメーターが跳ね上がります。ここまで制御がレーシーだと、もうトヨタの乗用車用V6エンジンというイメージは残ってません。日本製の最近のエンジンは、ECU制御でまろやかに扱いやすくしているだけで、実際のエンジンとしての出来は素晴らしく、このくらいの早いレスポンスを出せるポテンシャルを持ってるわけですね。
ロータスエキシージは、このエンジンレスポンスのおかげで、重ステではありますが大変ダイレクトなハンドリングとあいまって、ものすごく俊敏に動くロータスらしい車に仕上がっています。これはもうエンジンがトヨタの乗用車横置き用だろうが何だろうが、完全に味付けがロータスそのもの。
つまるところ、コスト次第でしょうが、最終的にどこの会社が仕上げたかによって、味付けはいくらでもできると感じます。とはいえあくまで「コストと必要性次第」のように感じます。
86あたりの普及クラスのスポーツカーだと、スバル水平対向エンジンの味を消す意味もありませんし、むしろ水平対向の良さを多くの人に感じてもらうことができると思います。そもそも出来が良いし、あえて無理やりコストかけてトヨタらしさなんて追求しなくても良いように思います。
元からトヨタはシリンダーヘッドがヤマハ製だったり、トヨタが全部作ってるわけでもありません。これは大なり小なり、どこのメーカーも同じでしょう。
86みたいな例がある反面、ロータスみたいにコストに自由度があり、なおかつ客層もかなり特殊な会社では、自社の顧客に合わせて徹底的にロータスっぽいいじり方をするわけですね。
そもそも最新の重たくなったエミーラなら快適でしょうが、いわゆるエリーゼやエキシージ、それにエヴォーラあたりのロータスらしい「ザ・ロータス」なんて、サーキットくらいしか良さを満喫できません。ハンドルは重ステだし、乗り降りは大変だし、内装は無くアルミむき出しだし、防音材は全く無いし、フルバケットシートはクッションがほとんど入っておらず固いし腰が痛くなるし、助手席なんか前後のスライドすら調整できません。ハンドルのティルト調整もついていません。
こんなロータスみたいなメーカーには走りを徹底したい客層しかついて来ません。不便でゴーカートみたいな車に4桁万円出せる割り切りと経済力も必要です。普通の感覚ならフェラーリやランボに行きます。ですからトヨタのエンジンの持つポテンシャルを最大限に引き出して、素早いレスポンスを実現できるECUマップにしています。フライホイールもそこそこ軽量に感じます。で、あのレスポンスです。レスポンス狙いすぎて普通の乗り方だとエンストしそうになります。しかしロータスだから、あのレスポンスが必要なのでしょうし、顧客も乗りこなすでしょう。つまり必要性の問題です。
結論。どこの自動車メーカーも、他社からOEM供給された車、もしくはエンジンのような主要部材でも、必要性があり、コストが許されるならどこまでも自分たちの狙った味付けにできるのではないでしょうか。彼らは自動車の専門家ですから、どこまでもやろうと思えばできるでしょう。
しかし例えば商用車の日産ADバンのOEMだったマツダファミリアバンのように、風味を出す必要性がなきゃ、そのまま売るってことだと思います。
以上、一応マジレスしてみました。
twe********さん
2023.11.1 01:02
これって質問?
つぶやきならXに書いてくれ(笑)
詠み人知らずさん
2023.10.26 21:19
それは貴方の批評かつ主観なだけですが、それが何の質問になるのでしょうか?
1149807641さん
2023.10.26 15:55
90スープラにちょっとのったけど、トヨタの味付けは一切なく あれはBMWそのもの。
ボタン押した時のポロンという効果音も エンジンフードも二段引き 排気音もBMW ウインかも左
トヨタの丸投げがよくわかるよ。
tak********さん
2023.10.26 15:37
フレンチのシェフ作った和食は洋食風味ですか?
んなわかない。
誰が作っても和食は和食。
余談ですがアバルト124はマツダ製ですがエンジンはフィアット製。イタリアから輸入しています。
kawaia1750aさん
2023.10.26 15:05
iPhoneと同じと思って下さい。iPhoneみたいなやり方でスポーツカーでも採算をとります。
1249864826さん
2023.10.26 14:16
車には味はありませんから風味にはなりません
shi********さん
2023.10.26 14:00
>クルマてどこのメーカーで製造しても味付け。セッティングでどんなメーカーの風味にできるということですか。
そういう事です。
あくまでも『風』ですから。
昔に出ていたいすゞピアッツァのようなデザインの車はもう日本の車では作られないと見て良いのでしょうか? あの日本車離れしたデザインというのはなかなか日本人では思いつかない発想なのでしょうか?
2024.11.22
いすゞのベレットって一番安い時(2010年ごろ?)では、いくらぐらいで売っていたんですか?今買おうとすると、物が悪くても250万以上はしますね。
2024.11.23
福岡県久留米地区付近で、いすゞ4トンタンプの光軸調整やってくれる所あれば教えて下さい。因みに費用もわかればお願いします。 ディーラー以外で。
2024.11.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ダンプの寸法(車両寸法・最大積載量・トレッド・荷台寸法等)を調べているのですが、なかなか記載しているサイトがありません(*_*) 特に大型ダンプの寸法がわかりません。 できれば良く町を走っている...
2010.10.26
トラック乗りの皆さんに質問です。 国産4大トラックメーカーの日野、ふそう、いすゞ、日産ディーゼル各社の特徴を教えていただけないでしょうか? 例、いすゞのトラックは坂道に強い等
2010.2.12
いすずのDPDの事で質問します。 ここ2~3日 走行中 自動でDPDが入った時、燃焼完了する前に燃焼が止まってしまいます。 その時の堆積量を示すゲージは グリーンでMAXを表しています。 そ ...
2012.10.17
いすゞの自動車についている『DPDスイッチ』とはなんでしょうか? エンジン内の粒子を燃焼させてフィルターを再生? また、このスイッチが壊れると車体への影響は何が考えられますか? 教えてください。
2011.4.13
免許を取って初めての愛車はなんですか? 私はPFジェミニでした。その次が117クーペ。別にいすゞファンって訳じゃないんですが。若い方はいすゞが乗用車作っていたとは知らない人もいるのでは ?
2016.8.17
見かけたら思わず「おおっ!」とつぶやいてしまうレアな車、と言えば何? 特に高級車でもなく限定生産でもなく、当時は普通に買えたのに不人気でタマ数が少ない車が何年も経った頃、偶然街中で見かけたら車好...
2014.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!