いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
129
0

いすゞNKR85の排気ブレーキがあまい音も静かでしてお詳しい方教えてください。

暖気スイッチで排気シャッターロット確認しますと正常に動きてますので排気ブレーキ使用でも動いてると言うことでしょうか?詳しい方どこの部品が悪いかアドバイスお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

多分、排気チャンバーのダイヤフラム故障していると思います。DPFマフラーも燃やせてないかな?右フロントタイヤと燃料タンクの間奧にマフラー見える部の台形の形をした上に黒い丸筒状がダイヤフラムです。部品も排気チャンバーassy交換で無くダイヤフラムだけででます。

質問者からのお礼コメント

2023.12.12 09:20

少し様子を見ます。皆様ありがとうございました。又宜しくお願い致します。

その他の回答 (2件)

  • カバー開けてロッドを確認したんですかね?暖機で動いてるなら、負圧系統は問題ないです。

    時折、シャッターの軸が錆で動きが悪い車両あります。実は間欠症状かも。
    HSAは使えてますか?クラッチスイッチとかニュートラルスイッチが壊れてると、走行中に排気が入りません。

    あと、そもそも音は結構小さいです。車両重量の差もありますが、重い車は気休め程度にしか効きません。

  • バタフライの開閉不良、パワーチャンバー不良、
    バキュームホース劣化、などを疑います。
    パワーチャンバーのロッドが動いていても
    最大側まで動いていない場合があるから
    バキュームテスターを用いて
    パワーチャンバー単体点検はした方が良いでしょう。
    最大まで動くか、負圧をかけて保持が出来ているか、など。
    その時にバタフライがストッパーまで動いているかも確認。
    エキゾーストブレーキ本体に異常が無ければ
    関与する全バーキュームホースの点検を。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離