いすゞ のみんなの質問
fiy********さん
2025.1.17 15:53
大量に人が乗るから責任が増えるのは分かりますが1人だけならいすゞの誰でもトラックより小さいから普通免許でいいと思います。
アイディーフメイさん
2025.1.24 14:42
たぶん…車両の「大きさ」より「重さ」を重視しているからでしょう。
凡人潜人さん
2025.1.23 17:36
お気持ちは判ります。
普通免許では15人乗りハイエースは運転不可なのに、車体がずっと大きなコースター(確か10人乗り)は私でも運転出来て、何でかなぁ?って思ってました。
10人乗りハイエースならOKなんですから、運転者も入れて10人乗車までなら認めるとか、法改正して欲しいモンですね。
そうなると、いろんな施設の送迎車とかで、総員10人以内なら普通免許のAさんでOK、それ以上の場合には大型免許が有るBさんの出番とか、同じ車で対応可能になるんじゃないでしょうか?
違反が見付かった場合の罰則は重めでも良いと思います。
jam********さん
2025.1.23 09:33
法律で決まってるからです。
「車検証に記載してある能力を持った車」
を運転して良いかどうか、と言う決まりなんです。
貴方の理屈が通るなら、今の普通免許で空荷の3トントラック運転出来る事になりますよ。
あと重箱ですが、今の普通免許で運出来る2tトラックは事実上無いですよ。
総重量が3.5tを超えるので。
私が1年ほどまえに調べた限りでは大半が1.25t積のトラックまで。
日産だったかどこかの1.5tがギリギリ3.5tに収まるので、それを売りにしてたぐらいだったはずです。
go5********さん
2025.1.22 10:52
道路交通法、他にて決められているからです。
人数だけの決まりではなく、重量等にも関係しての法整備です。
詳しくは、関係する場所で調べて下さい。
fwn********さん
2025.1.22 08:36
>どうしてですか?
道路交通法第84条、第85条で定められているからです
tur********さん
2025.1.22 08:12
乗車定員や重量によって、必要な免許が変わることは少なからずありますよ?
例えば、
トヨタのメガクルーザー
ノーマルなら普通免許で運転できますが、
軍用等の装備を施した車両には、
中型以上の免許が必要になる物もあります。
公道を走行するための免許は、
自衛隊の規則は関係なく、道交法に従う必要がありますからね。
登録した乗車定員や重量によって、必要な免許が変わる、
というのは、そういうことでしょう。
1050912917さん
2025.1.22 08:02
車の大きさで無く乗車人数によります ハイエースで15人乗れる車の場合おそらく幼稚園バスになるかと思います その際運転士 補助者 園児12人(子供3人で大人2人として人数は決められる為)道路交通法により決められています よって普通免許であればそれ以上乗せられません
alm********さん
2025.1.21 13:26
法律で何人乗っているからではなく乗車定員で区別すると決まっているからです。
また、普通免許で運転できる乗用車のサイズも制限はありません。
あるのは、車両総重量と最大積載量、乗車定員の3項目だけです。
なので、マイクロバスを改造したキャンピングカーでも車両総重量3,500kg未満かつ乗車定員が10名以下で登録されている物は、普通免許で運転できます。
同様に全長12mのリムジンでも、車両総重量3,500kg未満かつ乗車定員が10名以下で登録されていれば、普通免許で運転できます。
6396532635さん
2025.1.21 09:20
ルールだからです。
fre********さん
2025.1.21 05:31
乗車定員での区別があるからです。
いすゞのピアッツァとピアッツァネロという車の違いを詳しく教えてください。
2025.2.1
ベストアンサー:ピアッツアは、ジウジアーロがデザインした、いすゞ117クーペの後継車種。 途中で、ヤナセブランドでの販売を始めて、それが「ピアッツア・ネロ」 最初は色が違う程度じゃなかったかな? マイナーチェンジでヘッドライトまわりが変更されたはず。 展示車が入れ替わることはありますけど、トヨタ博物館に、ベースとなった「アッソ・ディ・フィオーリ」と「ピアッツア」の両方が展示されていました。 20年位前かな?
この形の冷凍コンテナを探しています。 いすゞのトラックに乗せてアイスクリームの販売をする時に使用するようです。 中古など探してみたのですが見つかりません。 どのように検索をしたら出てきますでしょ...
2025.2.3
いすゞ h14年式エルフ KR-NPR72PAVについて質問です。 キーを抜いてもエンジンが止まらなくなりました。現在エンストさせてバッテリーのマイナスを外して止めております。マイナスをつなぐと...
2025.1.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ダンプの寸法(車両寸法・最大積載量・トレッド・荷台寸法等)を調べているのですが、なかなか記載しているサイトがありません(*_*) 特に大型ダンプの寸法がわかりません。 できれば良く町を走っている...
2010.10.26
トラック乗りの皆さんに質問です。 国産4大トラックメーカーの日野、ふそう、いすゞ、日産ディーゼル各社の特徴を教えていただけないでしょうか? 例、いすゞのトラックは坂道に強い等
2010.2.12
いすずのDPDの事で質問します。 ここ2~3日 走行中 自動でDPDが入った時、燃焼完了する前に燃焼が止まってしまいます。 その時の堆積量を示すゲージは グリーンでMAXを表しています。 そ ...
2012.10.17
いすゞの自動車についている『DPDスイッチ』とはなんでしょうか? エンジン内の粒子を燃焼させてフィルターを再生? また、このスイッチが壊れると車体への影響は何が考えられますか? 教えてください。
2011.4.13
いすゞのトラックのHSAってなんの機能なんですか?? 借りたトラックについていたんですが…… 詳しい方 教えてください。よろしくお願いします!
2009.1.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!