いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
176
0

準中型免許について

現在、普通自動車免許AT限定の者で会社では
試験室+倉庫応援の仕事をしています。
会社の業務が増え
上司から
準中型免許取得して中型のトラック(いすゞバン型Fカー

ゴの3t車?MT仕様)に乗って集荷の仕事をしてほしい、、と頭下げられてお願いされている状態です。他の人は遅刻するわ、休憩時間長いからとかで信用できないとのこと
おそらく準中型をとりあえずは取得しに車校に近々入るとは思いますが,,,

情けない話ですが
運転操作のことで頭いっぱいで危険予測がおろそかになることが多くMT→ATに逃げたこと、
10年間、普通車のインプレッサを乗ってきて無違反ですが、助手席側フォグランプ辺りを2回、バック時、助手席側後ろを1回擦ったりして、自損が目立つので
自分みたいなのがMT仕様のトラックに乗れるか正直不安です今。

そこで質問なのですが
フォークリフト(クラッチ付)、会社で乗っているのですがフォークリストを乗れていたらトラックのクラッチもそれなりに早い段階で感覚掴めるものですか?

また、自分と同じような環境になり
普通自動車AT限定から準中型免許を取り会社でトラック乗ってる方いますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォークリフトとは言え発進の感覚が掴めていれば難しくないと思う。
車両感覚は慣れるしかない。

その他の回答 (1件)

  • >10年間、普通車のインプレッサを乗ってきて

    って事は、普通一種じゃなくて中型8t限定なんでは?
    もしくは準中型5t限定。

    中型8t限定者が4t転がす事は普通ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離