いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
58
0

助けて下さい。
平成4年式のいすゞのビックホーンなのですが、エアコンコンプレッサーが焼き付いて使えなくなってしまいました。
コンプレッサーを探していますが、冷媒がR-14の為新品、リビ

ルト品共にありません。
車種はベーシックですが、マニュアルなので免許証返納迄のり続けたいのです。
良い方法があれば教えて頂けませんか。
なんとか、是非ともお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

R-12ガスだと思われます。
リビルドコンプレッサーは無いでしょうか?若しくはオーバーホール。
ディーラーでは無くて直接、電装屋に行くと対処してくれますよ。
他車種の流用など方法は幾らでもありますので安心して下さい。

質問者からのお礼コメント

2019.2.12 16:46

ありがとうございました。時間がかかっても、R-12で治ることがわかり安心しました。

その他の回答 (2件)

  • 車にR-14は使っていません。

    R-12の間違いでは?

    R-134aに変更するキットがあると思いますので、変更するのが一般的ですね。

  • ネット検索してみ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離