いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
924
0

いすゞ自動車と日野自動車が乗用車部門を辞めた理由は?
それからいすゞ自動車と日野自動車は乗用車製造・生産の
復活は可能に出来るでしょうか?
何時になれば乗用車部門復活するの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日野自動車は乗用車部門ではトヨタや日産の資金や販売網に対する弱さから。

いすゞ自動車は、当時としてはトヨタ、日産と肩を並べる程のネームバリューはありましたが、莫大な開発費をかけて開発したNAVI5(今のセミオートマの前身)が大不評で、大コケしたから。

質問者からのお礼コメント

2018.1.27 18:44

そうなのですか。やはりコストと人件費が
必要だから無理があるですね。
本当に有難うございます。<(_ _)>

その他の回答 (3件)

  • 日野は
    スバルの軽自動車と同じで
    トヨタ自動車傘下に成って
    トヨタ自動車様と競合するから

  • す日野は「コンテッサ」が第一回日本グランプリで優勝したのを機に全国的に大々的に宣伝して売ろうとしたものの、販売網の弱さで他社に惨敗。そのまま乗用車市場からは撤退したと記憶しています。

    いすゞもジェミニを販売していた頃はまだ多少勢いがありましたが、2代目ピアッツァの頃には衰退しており、ホンダからのOEMを受けて延命させようとしたものの振るわず、そのまま乗用車販売を打ち切ったと思います。

    やはり両社とも販売網が弱いですし、ブランドイメージが乗用車と結びつかなくなっているため、乗用車市場へ復活することはないでしょう。

  • まず理由ですが、いすゞに関して言えば乗用車の販売不振につきる。採算が取れなくなり撤退を余儀なくされたということ。日野についてはよく知らないが、おそらく同じ理由。ただ双方ともトラック部門があり、そちらの経営は順調だったんでトラック専門メーカーとして生き残った。乗用車部門の復活はまずありえないね。生産ラインは既に撤廃されているだろうし、今更巨額の投資をして乗用車を生産するリスクを負うことは120%ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離