いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,933
0

トラックについて質問します。

親の知り合いが働いている運送会社は、4トントラックはいすゞのエルフのみ、大型はいすゞのギガと三菱ふそうのスーパーグレードが少しだけあるようです。
リコール隠しがふそうで有ってから、小型トラックはキャンターも使用されていたようですが全て売却しエルフに完全に切り替えたそうです。
10トントラックはふそうも少しだけ使用されてますが三菱ふそうのトラックはリコール隠し以来ずっと購入していないようです。
リコール隠しがあってからはふそうはまだ販売台数が回復していないのですか?
あと中小規模の運送会社には嫌われているのですか?
回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トラック乗りです。

まず、いすゞのエルフは2t車です。4t車はエルフはありません。いすゞで4t車は『フォワード』になります。

トラックのシェア率だと、2t車はエルフとキャンターが人気ですが、4t車はフォワードは特に現行は人気ないです。

全体的にやっぱり人気は日野とふそうですよ。

リコールって言っても、昔にあったハブの不具合からのタイヤ脱落とかでしょ?

ちゃんと直せばちゃんとするし。しかもふそうは2回メーカー点検を無料でやって、作業済みの車はステッカー貼ってありますし。

エンジンが特に日野とふそうは頑丈で当たりハズレが少ないですからね。

自分はいすゞのフォワードですが、ハズレでした。インジェクター3回交換、カムシャフト磨り減り(普通は磨り減りなんか有り得ません)、ロッカーアーム骨折(これも普通は有り得ません)、プロペラシャフト脱落(有り得ないにも程がある位)、マフラーのタイコ脱落(吊り下げのステーごと落ちて後続車がパニックブレーキで避けました)とか、ハズレだと何でもアリの故障っぷりですよ。

もう前回の故障から1年位経過しているから、また次にそろそろ故障するんじゃないかと毎日ドキドキしています(笑)。

質問者からのお礼コメント

2013.12.24 20:56

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 走ってる大型トラックを見る限りでは、いすゞも多いっちゃ多いけど、ふそうと日野の方が多いような………

  • いすゞエルフに4t車って有ったっけ?
    いすゞの4tは、フォワードじゃない?
    何をもって中小企業に嫌われていると思うか解りませんが、たんに三菱ふそうのシェアが低いだけで、いすゞや日野と比べれば、販売台数が少ないからそう思うのではないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離