いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
408
0

日本車のデザインは外国車をパクったものばかりなのでしょうか?

スバル360はワーゲンタイプⅠのパクリ、ホンダN360は初代ミニのパクリ、キャロル360はハリーポッターに出てくるフォードアングリアのパクリだと言う人がいますが
本当にデザインなどをパクったものなのでしょうか?
ちなみにギャランGTOやセリカLBなどもマスタングをパクったものだという人もいます。
主観ですが、トヨタスポーツ800、R360、コスモスポーツ、フロンテクーペ、初代ホンダZ、初代トゥデイ、FD3S、3代目シャレード、ダサイけどいすゞフローリアンなど何かをパクったように見えないのですが?如何なものでしょうか?

ちなみに初代カローラⅡや初代ランクルプラドなどはそれぞれ外国車どころか、国産車のFF初代ファミリアとか、初代パジェロをパクったようにしか見えないのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じような時代で目的であれば似てくるのはある程度仕方ないでしょう。
スバル360はビートルだけでなくフィアット500にも似てます。
これはどれも大衆車かつRR空冷エンジンという共通点を持ちます。
これは当時の大衆車の流儀です。
当然同じレイアウトと取るとデザインも似てきます。

まあ細かいデザインはパクリというか当時に流行りです。
デザイン手法は時代によって流行り廃りがある。
同時代には似たようデザイン手法を採用する車が多いのです。
今の「フローティングルーフ」とか4ドアを2ドアクーペに見せる為の「ヒドゥンタイプのリアドアノブ」とか…こういう手法はパクリというより流行りなのです。

まあ初代ホンダ・トゥデイをパクった初代ルノー・トゥインゴとかあからさまなのもありはしますが。
日本車も結構パクられたりしてるのです。

その他の回答 (6件)

  • マツダのCX-5は登場当初『広島のティグアン』って言われてましたよね。
    ティグアンは2代目になり全くの別顔になってしまいましたが…逃げた?笑

    何と言いますか、パクると言うか
    『売れるようなデザインを追求した結果似てしまう』かなと思います。

    内装もしかり…パクってる訳ではないんでしょうが…。
    似てる車が多いような気がしますね。

  • 少なくても、スバルはBMWの真似こき猿です。

    まあ、お手本にしていると言えばよいのでしょうか、
    近ずこうとしていますが、距離はひらくばかりです。

  • 自動車自体日本は海外の車を分析してパクったのが日本の自動車産業です。
    それで元の物より良い物を作るのが日本の得意とする技術。

    昔の日本は中国と同じでパクる事から始まってますので、、

    オリジナリティーに長けたデザインって日本は欧州には敵わないのです。

  • ライトの高さ制限や、安全性、エンジンの大きさ、空力、居住性などを突き詰めて行けば、どうしても似たデザインに
    なってくるのは仕方ない事です。

    デザインは、さて置き!
    基本の設計は、自動車大国のアメリカが、日本車から多くを学んで、採用してるのですよ。

    1970年代までのアメ車は、大型ボディーに5000〜8000ccのv8エンジンが主流で、ガソリンを水のように消費するのが当たり前でした。
    そこへ、日本のシビックやカローラがアメリカで大ヒットし、コンパクトなボディーに低燃費の車を開発し始めた経緯があります。
    現在、世界での車の基本設計は、日本車のコンパクトで低燃費を取り入れた事にはじまっています。

  • 仕方ない 車は元々欧米から始まっているから。
    パクったというより参考もしくはリスペクトでは?
    音楽なんかはほぼほぼパクリですよね!!

  • 昔ってライトは規格品しか無かったから似たような感じになるんじゃないかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離