いすゞ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
152
0

いすゞの3tトラックドライバー初心者です。

3ヶ月仕事をして昨日初めてDPDランプが点滅しました。
会社に電話して対処出来たのですが、会社に戻ってから管理者の方に「積み込み(出発するまでの1時間ぐらい)のときにボタン押しとけばいいよ」と言われたのですが、なんのボタンのことでしょう?

また、DPDランプが着くのは運転の仕方に問題があるのでしょうか?それとも長く運転していたらなるものなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • まず、DPDは排気ガスの悪性物質をマフラー内に溜めてそれが溜まったらマフラー内を高温(600℃近く)にさせ燃焼させてしまう装置です。
    2004年位の年式からトラックなどには絶対装着されてますよ。

    いすゞのDPDには2種類の再生があります。
    自動再生と手動再生です。

    自動再生はその名の通りにコンピューターが勝手に再生してくれる事です。
    この時はアイドリング時はエンジン回転が高くなりマフラーからシューと何かを燃やしてる音がします。
    2007年モデルからはメーター内に(DPD自動再生中)など表示されるので分かると思います。
    この自動再生中は普通通りに走行して構いません。もちろん、ボタンを押す必要ないですしエンジンも止めても大丈夫です。

    次に手動再生ですがこの手動再生は自動再生が行われてそれでもマフラー内の物質が減らない場合とかにつきます。
    手動再生はメーター内に(手動再生)と書いてあるランプが点滅します。新しい年式だと音声案内もあります。
    そしたら、コンビニの駐車場など(車を30分程度動かす事が出来なくなるので信号待ちとか道路以外の場所で)でボタンを一回押してそのまま待ってて下さい。
    途中でギア入れたりアクセル踏んだりエンジンを止めたりしないで下さいね。
    再生が中断されてしまいます。その時はしばらくするとまた点滅するのでボタンを押して下さい。

    外気温や冷却水温度で再生してる時間は変わりますが大体は20分~30分程度になります。

    点滅もゆっくり点滅と早め点滅があります。
    ゆっくりはまだ余裕があるときで早め点滅はなるべく早目に再生をして下さいを表してます。

    もし、点滅をシカトして走ってるとエンジンチェックが点灯しパワーダウンしてしまいます。
    そしたらディーラーにて処置しないとマフラーを壊す事になり50万以上の修理費になりますので。。

    ちなみに、乗り手やルートなどにより再生する頻度は変わります。
    ただ、再生頻度が100キロを切るようなら故障になりますので。。

    運転席のサンバイザーに書いてありますよ。

  • 手動再生要求ですね!安全な場所に停車してDPDスイッチ(変な煙みたいなマーク)を押せば勝手に焼いてくれます!再生は30分〜1時間位はかかるので時間に余裕がある時に入れてやると良いです!
    運転の仕方には関係ありませんが、頻繁に再生要求がくる時はエンジン調子悪いので車屋さんに持って行った方が良いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離