いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
894
0

いすゞエルフですがウィンカー音が小さく時々消し忘れます。音を大きくする事ができますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うーん…

形式が書いてないので車両を特定できませんが…


ウインカーリレーから音が出ているタイプの車ですよね?
違ったらすいません。


音が小さいのではなくて、周囲の音が煩くて聞こえないのだとは思います。

静音化するのは難しい車(ある程度は出来なくはない)ですし、カーオーディオをバンバン鳴らしているのに、それよりも更に大きな音でと言われると

後付けのブザー等で音を出すしかありませんが…


ほんの少しだけ大きな音にしたいと言う場合は…

ウインカーリレーの配線を延長して、ステアリングの近くに移設すると言う方法もあります。

近くに移動し、露出する場所に設置しただけで多少は音が大きく聞こえます。

聞こえ方の違いは個人の感性の問題なので、やってみないと分かりません。

いきなり純正配線を加工するのではなく、リレーのソケットに合う端子を探し、ソケットから延長する延長コードを作って試して下さい。

それでもダメだったら後付けのブザーを取付して下さい。

ウインカーリレーの出力側にダイオードを付けたブザーを付けるだけの話しですが…
周囲に同じ色の配線が沢山ある場所です。

ご自身で計測して配線を割り出せる人でも数が多いので間違う事もあると思います。


配線のカラーを指示しないとやれない様な方だと思いますので、プロに取付を施工を依頼して下さい。


いずれにしてもどのくらいの音量を持って聞こえたとするのかは、質問者さんの感性の問題です。

例えば私がブザーを付けたとしても、音量の調整は質問者さんの立ち合い無しには出来ません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離