いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
123
0

いすゞエルフNKR85にタイヤ灯えを取付たいのですが、キャビン内のスィッチに余っているカプラーにスィッチを取り付けて、キャビン外にあるハーネスを利用できないでしょうか?

キャビン内にハーネスを取り込みたくなくて、そのような配線はキャビン内にはないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

テール連動で良ければマーカーランプ用が有りますが
あとは、オプションの音声アラーム用のスイッチ配線使えば出来ないこともない

その他の回答 (2件)

  • 使っていないオプション様の配線が有るはずです。
    ヒューズやリレーがブランクになっていると使えないのでディーラーか整備工場で配線図のコピーを貰うといいです。
    詳しい電装屋なら知ってるでしょうね。

  • キャビンから余分な配線は出てないです。
    路肩灯の配線は、されていないので
    新規のスイッチから、
    最低一本は、キャビンからの
    太い電気配線の束に添わせて
    引き出さないとダメですね。
    (ヒューズ)⇒(スイッチ)∥⇒(ランプ)⇒アース。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離