いすゞ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
858
0

いすず3tトラックの運転席にある チョークスイッチはがエンジン回転直後に押すとエンジン音が変わって、やかましくなるんですが、1時間程トラックを走らせて、スイッチを押すと、エンジン音に変化はありません。チョ

ークの故障でしょうか?
平成10年のエルフです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

H10年だったら 自動チョークだと思います(エルフですよね)
チョークの絵のようなUP/DWNのスイッチは アイドリング調整のスイッチです。
自動チョークのかかっている状態で さらにアイドリングを上げると かなりうるさくなります
エンジンが温まり 自動チョークが解除された状態では 少しぐらいアイドリングを上げても
音で判断するぐらいには 上りません。それでも多少は 回転が上ります 下へ押すと
さがります。 確認してみてください。

その他の回答 (1件)

  • 暖機ボタンなので、エンジンが温もったら作動しないで正常ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離